七夕館で楽しむ、焼きたて蒲鉾体験!
㈱鐘崎の特徴
焼きたてアツアツの蒲鉾が楽しめる体験型ランチスポットです。
七夕にちなんだ美しい飾りが見られる、楽しい観光地です。
笹かま作りや手焼き体験で、仙台の伝統を学ぶことができます。
ランチで来訪しました。ランチも満足できましたが、それ以外にも料理体験やギャラリーが併設されていて楽しいです。
大きな建物です。笹かまぼこを、手作り体験(700円)出来ます。
蒲鉾だけじゃなく七夕の飾りとか観るところたくさんあります!もちろん蒲鉾も種類多くてお土産にはバッチリですね!自分たちは蒲鉾の『 ふっくら焼き体験』で焼いた出来立て食べて大満足でした!
笹かま作りや笹かま焼き体験をすることができます!笹かまを焼いたら是非ビールとともに!
蒲鉾手作り体験で焼きたての美味しい蒲鉾が食べられました。 藤城清治さんのステンドグラスや七夕飾も見られます。 試食して好きな蒲鉾が帰るのも嬉しいです。 大人も楽しく過ごせました。
蒲鉾の手焼き体験で焼き立てアツアツの蒲鉾が食べられるほか、七夕館では、古くから飾られてきた仙台七夕の歴史を知ることもでき鐘崎さんの金賞受賞の美しい七夕も見ることができます。また、お土産コーナーもあり、2階展示室には藤城誠治先生の美しい切り絵の世界を堪能できます。震災後の閖上や、美晴の滝桜、原爆ドームなど美術展示会並みの美しい世界に感動しますよ…こんなに近くに素敵な場所があったのかと再確認です!
名前 |
㈱鐘崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-231-5170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチが美味しかったです。広い店内でカフェ風に落ち着いていて、新しい蒲鉾の魅力を発見しました♪また行きたいです。ご馳走さまでした。ありがとうございました♪