赤坂の隠れ家で味わう、驚きの白金豚!
とんかつ とんとんの特徴
白金豚のヒレが絶品で、サクッとした衣が楽しめます。
隠れ家的な雰囲気があり、カウンターでの食事が心地良いです。
美味しさに納得の1500円、脂身も軽くて絶妙なバランスです。
赤坂駅近く!白金豚とんかつが食べられるお店🐷白金豚は「はっきんとん」と読むらしい宮沢賢治の表現から付けられた名前らしくすごいね!外観は朱色の壁が特徴的で風情ある和風な雰囲気🎋中も和風で落ち着いた雰囲気☑︎白金豚ハーフ定食(1800円)箸置きがおにぎりや団子の形でかわいい!10分ほど待って提供ロースとヒレ肉が半分ずつ!どっちも柔らかくて口の中でほどける食感🥰衣が小麦の香りがして香ばしい!ヒレは肉厚なのに歯切れよく、じゅわ〜と広がる肉の旨みがたまらん🤤ロースは脂身がしっかりなので、脂苦手な人には重く感じるかも💦ハーフハーフでちょうどよく脂っこさだった気がする!ソースは味噌カツみたいに濃厚ランチは定食がメインだけど、夜はとんかつや一品料理とお酒が楽しめる居酒屋に変身✨とんかつとお酒の組み合わせ、チャレンジしてみたい!▼混雑状況祝日12:00頃行ったら待ち時間なし5分後には満席だったから早めに行くのがオススメ▼雰囲気落ち着いた雰囲気▼客層女性5割、男性5割30代以上が多め、お子様連れもいた▼1人での入りやすさ入りやすい▼利用シーン一人ご飯、家族ご飯、デート▼注意点なし。
知人に勧められ来店文句なしの⭐︎5つです✨美味過ぎました!揚げ具合、肉の甘み、タレの旨みどれも最高でした米も美味い!お茶も美味い食べてて幸せ感じるお店です今回はハーフ\u0026ハーフ 1800円金額以上の満足感特にロースの油の旨み最高絶対リピートします!
和風の小規模な、綺麗で良い雰囲気のとんかつ屋さんです!ロースはとても柔らかく脂身も甘くて美味しいけど、タレにも合うしわさび塩にも合う!ただ私的にはもう少し衣が薄いのが好みです!でも美味しかったです!野沢菜のお漬物もなめこのお味噌汁も美味しかったです!お店のご夫婦もすごく感じのいい雰囲気で、いいお店だなと思いました!
普通に道通っただけではココにトンカツ屋さんがあるとは分かりにくいです^ ^真っ赤な通路があるので奥に行くとお店があります。入店すると優しそうな大将がw白金豚の厚切りロースと霧島山麗豚のヒレを注文。調理前のお肉が太いこと(^◇^;)その割には柔らかくジューシーで美味いの一言でした。後からお客さんが絶えなかったので人気店なのでしょうね。駐車場は無いので近くのパーキング利用になります。徒歩3分くらいです。
赤坂に用事があったため近くで探して出てきたお店。店主が優しそうな感じで印象が良かった。あえて霧島のほうをチョイス肉が柔らかくて肉汁が甘かった。ソースは自家製?の味噌入りソースかな?とてもマッチしておいしかったです!また行きたいと思ったお店でした。次は白金豚のヒレをいただきに。
とんかつとんとんへ行ってきました!白金豚(はっきんとん)ロース1
ずっと行きたかった宿題店のとんとんさん少し分かりにくい場所と駐車場が無いので近くのパーキングの利用をオススメします^ ^お店も隠れ家的小箱でカウンターがメインで1家族イケる位のテーブルがあります。ショットバー的作りでお一人様でも居心地は良いですね♪ランチは定食セット、夜はプラス300円でご飯と味噌汁は追加注文的なシステムになってます。肉は岩手県産のプラチナポーク。ロースもヒレも両方頂きたいので、店主の無言の(食べれますか?)の圧力を跳ね除けロース120gとヒレのハーフ60gを注文。まずロースを何も付けずに一口。柔らかめの肉質に優しい脂身で絶妙の火入れです。ヒレは程よい身の締まりで柔らかく繊細な肉質。恐るべしプラチナポーク!先ず衣が軽く抜群のサクサク感です。塩も醤油もソースも中々の美味しさです。味噌汁も◉土鍋ご飯は少し硬めなので今度は少し柔らかめのオーダーにしてもらおうかな、と。量的にも200gがベストな自分にはお腹いっぱい大変満足なひと時になりました。値段は決して安いとは言えませんが、家では作れないレベルのとんかつなので美味しいのが食べたい時の選択肢の一店ですね!ご馳走様でした〜^ ^
前から気になっていたお店。土曜日のお昼に伺いました。白金豚のヒレ定食、夫がロースとヒレのハーフu0026ハーフ。あとアジフライと甘い卵焼きも。お店の方に結構量あるけど大丈夫ですか?と確認いただきましたが大丈夫!とそのままオーダーしましたが。が!注告に従うべきでした…。カツも結構量があるのですが、アジフライが想定外の大きさで…。知ってるアジフライの大きさ、厚さじゃなかった!(汗)よくある切り身や小ぶりな半身じゃなく、でっかい鯵を丸ごと1尾っていう大きさ。タルタルもしっかりボリューミー。やばい卵焼きは入らないかも…と冷や汗出ましたが、注告を押し切った手前、死ぬ気で食べるべく頑張りました。量感は間違えたけど、頼んだものどれもぜーんぶものすごく美味しかった!アジフライはもうここがナンバーワンです。ふわふわ肉厚、臭みなし。骨取りも完璧でタルタルもめっちゃうまい。ヒレカツもずっしり肉感、でもしっとり柔らかい。抹茶塩で食べるのが一番好みでした。ロースはちょっと脂多めのようです。卵焼きも甘めの出汁でフワッフワ。お腹いっぱいで死にそうだけど美味しいのでなんとか平らげました。トンカツは他にも色々お店があるけど、うちはここに定着しそうです。そしてアジフライは毎回マストにしたい!
【★の基準】★3 行って損なし/★4 おすすめの名店/★5 何度でも行きたい赤坂の路地裏にあるとんかつ専門店。場所がちょっとわかりにくい場所にありますが、美味しいとんかつを食べれます。ランチで1500円なので安くはありませんが、他のとんかつ屋さんと比べてもコストパフォーマンスは良いと思います。ロースは脂身が多めなので、豚の脂が苦手な方はヒレを注文すると良いと思います。柔らかく美味しいとんかつです。
| 名前 |
とんかつ とんとん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-231-2157 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白金豚最高💯個人的にはヒレの方が好き🐷その他の一品料理も美味しい👏