博多名物とりかわ、至福の一串!
とりかわ家。の特徴
地元の人に人気の鶏皮焼きが味わえるお店です✨
本格派のつくねは黄身を絡めて絶品です!
博多グルグル鳥皮串が楽しめる穴場的スポットです。
博多といえば鶏皮✨✨鶏皮あまり好きではなかったので期待はしてなかったが、カリカリで他では食べられない美味しさですよ!塩、タレどちらも美味しいですよー😋2種類食べ比べるべきですね😆明太子イワシも美味しかったです✨
初めての博多ナイトで鶏皮焼きが食べたく川端商店街あたりから順番にお店見てまわったけど18:30頃もあってどこもかしこも満席でGoogle頼りにふらふらと歩きまわってたどり着いたのがここでした。タイミング良くカウンター席が1つ空いていたので座れました!ラッキー!!特筆すべきはレバーがめちゃくちゃ美味い!ふわトロな焼き加減で鶏の臭みも無く塩とタレでいただきました(^^)レバー好きの方にはおすすめです!
博多といえば鶏皮焼な気がしていて色んなところに行っていますが、ホテルに近いココ素敵でした。美味しかったし素敵なお店でした。鶏皮は塩とタレどちらも美味しかったですずり刺しも美味しかったです。そのあとのタコブツについてきたゴマ油塩で普通は食べると思うんですが、タコについてきて良かったです。
カウンターで頂きました。ちょっと席の間隔が詰めつめでゆっくり食事をするという点では厳しいですね。それを理解しておいた方がいい。食事はなんでも美味しいと思います。オーダーする時にホールスタッフがこちらが呼んでいるのに気づかない焼き方の人にオーダーを頼むとその人がホールの人にオーダー呼んでるよと毎回そのパターンでタプレットにして欲しいくらいロスタイムだとおもった。でも焼き鳥は美味しいので繁盛店ですね。ご馳走様でした。
博多グルグル鳥皮串を食べられるお店です。個人的おすすめは、カマンベールチーズ串です。ハチミツを付けて食べるのですが、デザートに最高です。もちろん、お酒にも合いますよ。店内、喫煙可能です。
福岡の名物といえば鶏皮前々から気になってたのでlog in焼き鳥はしっかりと美味しい本格派個人的につくねがおすすめ、黄身を絡めて食べれば優勝間違いなし。
博多のとりかわ、うまし!他の焼き鳥もおいし!最後はイケメン店員さんにお見送りされ、気分良く、満足感のあるお店でした。また来よう。
博多のとりかわが食べたくて、ネットで予約のうえ利用した。金曜日だったので、ひっきりなしにお客さんが来られていた。【フード・ドリンク】とりかわは、定番のタレ、塩に加えて「しょうゆ」もある。博多では10本単位でオーダーされることが多い。もちろん1本からオーダー可能。博多名物「ごまカンパチ」や、熊本の馬刺しなどもある。【座席など】カウンター席10席ほど。小上がりの席が、4人掛けテーブル×4つくらいかな?【接客】丁寧。スタッフさんたちは若いが、目配りや声掛けなどしっかりしている。好印象。(個人の意見です)【支払】クレジットカード可。
平日の17:10に、1人で訪問した。まだ空いていました。アルコール消毒をして、空いているカウンター席に座った。すぐに、お冷とオシボリが来て、生ビールメガジョッキを注文した。食べ物は、お通しのキャベツ、すもつ、鶏皮しお5、砂ずり、ぼんじり、つくね、はつ元で、どれも美味しかった。メガジョッキを2杯追加して、5
名前 |
とりかわ家。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-715-0990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鶏皮が食べたくて、地元の方に聞いて行ったお店です。どれ食べても美味しかったです!鶏皮がカリカリ食感で、美味しくて何度も頼んでしまいました。お店の方も気さくで、博多のお店をいろいろ聞いてしまいましたが親切に教えてくださりました。