酒に合う創意の料理、すけノすけ。
酒ヤ飯 すけノすけの特徴
早良郵便局から近い便利な立地で、ランチにも最適です。
創意工夫された天丼や海鮮丼が自慢のメニューです。
出汁のうまさが際立つ飲みメニューが期待できます。
早良郵便局から商店街に抜ける道の途中にある「酒ヤ飯 すけノすけ」は、かつて「食堂ニコラ」(現在、赤坂にある「御料理うち山」)があった場所にできた、酒に合う料理を出すお店。西新にしてはやや高めの価格設定だけど、落ち着いて過ごすことができます。徳利が写真にあるようなセクシーなものだったり、理科室でしかみない三角フラスコのようなものだったりと、遊び心もあるところが憎いところです。
息子とランチ海鮮丼カツ丼牛はらみ定食糠漬けと赤だしをいただきました。とにかく美味しい!!!炊き立てのご飯も美味しいカツ丼700円は、お得!!!また、伺いたいです!!!次回は、牡蠣フライが食べてみたいです!!
早良郵便局近く。ランチで来店。そしてカツ丼をオーダー。器を見てびっくり。店内がおしゃれでした。カツ丼は料亭で出てくるカツ丼みたい(料亭で食べた事はありません)です。雰囲気込みで良いお店に感じました。
今日は近場で済ませたかったので、すけノすけで昼ごはん。鰹出汁で美味しいと聞くカツ丼をご飯2/3でいただきました。卵が人生最大にゆるく、カツ丼と言うにはどうかな?と思いますが、カツはサクサクとした口当たりで、ミルフィーユカツかな?と思うほどふわっとした柔らかさ。出汁も美味いし、卵も悪くない。ご飯は土鍋炊きで、薄口の赤だしや自家製糠漬けも好印象でした。場所は早良郵便局から南に入った路地。夜もやってますので、要予約でお願いします。
創意工夫されたお料理は美味しくよかったです。材料の仕入れがいいし、味も良く、オーナーの人がらも若いと思いますがいいです。
2021年7月ランチで訪問しました。4月オープンということで、おしゃれな店内はまだ木の良い香りがします。カウンターと奥にテーブル席があります。ランチメニューは5種類でリーズナブルです。本日は1番安い「親子丼」を頂きました。まず器がオサレで驚きです。鶏肉は柔らかいのにプリプリで歯応え抜群です。卵は半熟でトロトロで鶏肉とご飯に絡みます。ご飯🍚は土鍋で炊いています。夜も気になるところです。支払いは現金のみです。
味、食材へのこだわり、コスパともに文句のつけようがないお店ですね。ランチのみの訪問ですが、他のメニューも気になるので再訪したいと思います!
店内の雰囲気、味、全て良かったです。
個人的にかなり好き!おすすめ!
| 名前 |
酒ヤ飯 すけノすけ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-844-4444 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しいけどちょっとお高め。2件目など少しでいいので最後美味しいもので締めたい時はいいかも。雰囲気も居心地もいいのでゆっくり出来ました😊