えびすく辛麺、辛さ10段階!
辛麺天辛降臨の特徴
10段階の辛さで自分好みの辛さを楽しめます。
コンニャク麺の独特な食感が楽しめるラーメンです。
五橋駅近く、激辛ラーメンファンにおすすめのお店です。
激辛大好きな方におすすめなお店です🎵辛さは10段階まで選べます。毎回辛さマックスで食べてますが辛さだけじゃなく旨味が濃縮されたスープなんでとても美味しく頂けます。特にスープがビスクな、えびすく辛麺が個人的におすすめです。また、石焼きごはんにトッピングのチーズをのせてスープを入れた雑炊も最高です。
まずお店が、分かりずらい。そして、臭い。香辛料の匂いとエビと、ニンニクの混じり合った匂い。ラーメンはなかなか美味しいです。こんにゃく麺も良い感じでした。5辛を注意して啜ってくださいと、いわれますがが激辛好きには、到底甘いからさで、辛さを感じませんでした。こんどは全開でくいます。ご馳走様でした。
かのおが便利軒で放送されていたのを見て降臨しました。普通の辛麺とえびすくを発注しました。辛いのが苦手なので辛み抜きや0.1から選べるのが嬉しい。店主さんが女性なのもあってか、辛さの調整、麺の種類、にんにくの有無など全体的に細かい気遣いがされていて好印象でした。また来たいです♪
去年の帰省時にいけなく、1年待ってようやく来店です。辛麺3辛(石焼きごはん付き)。麺は中華麺と海藻のオリジナルが選べるようで、海藻で。みなさんおっしゃっているように、麺は冷麺よりで、好き嫌いが分かれる感じです。スープは美味しいですが、個人的にはもう少し「うまみ」があると良かったかなと…ニンニクがゴロゴロ入っていて美味しいです。最初じゃがいもと勘違いしてました…また、3辛は辛いのが好きな人には問題無く美味しく食べれるとは思いますが、試しにくらいの感覚であれば1〜2辛が安全かなとは思います。美味しく食べれないと意味ないですからね^^;締めに石焼きごはんにスープをかけて食べましたが、熱さの相乗効果でラーメンより辛く感じました。ほかにもクリーム辛麺、エビ辛麺、ビスク辛麺など、気になるメニューがあるのでまた来たいと思いました。また、スタッフ2名の女性の方でしたがとても丁寧な接客で気持ちよく食事することができました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
開店当初は単に辛いのがウリのラーメン屋かと思って入りましたが、麺もスープも具もおいしかったです。辛いのが苦手な人も、0辛のビスク麺おいしいと言ってました。3辛を頼むと「すごく辛いですが大丈夫ですか?」と聞かれますが、辛いもの好きならちょうどいいと思います。激辛好きは辛さ追加できます。
辛麺ノーマル2辛を注文。旨辛いスープに冷麺の様な歯応えのある麺(麺は普通の中華麺も選択可能)、旨辛いスープを石焼きご飯にかけて食べるとそこはもうヘイブンです。辛いのが好きな人には2辛はピリ辛程度です。次は3辛でエビ系いきます。これは美味い!ご馳走様でした。
麺がコンニャク麺と聞いて、どんな感じかな❓と…まず麺の色にびっくり!食感は冷麺に近いです。私はクリーム系を注文。石焼きご飯にチーズトッピングでスープをかけてドリア風に…辛さも調節可です。
えびすく辛麺頂きました。辛いのはあまり得意ではないので、0.5辛で丁度良い感じでした。海老の風味と辛さがあいまって、とても美味しかったです。石焼ごはんにスープを入れてリゾット風にして、、大満足です。またお伺いします。
五橋駅のすぐ近く。路地製麺のお隣に8月11日にオープンしたばかりの新店さん🎵さっそく行ってみました(^o^)外観がとてもあっさり。入り口が一瞬ちょっと分かりづらい感じもありました。中に入って右手側に券売機。シンプルで簡素な券売機!店内もなんというかあっさり❗シンプル❗❗カウンターのみの席になっていました😃メニューは辛麺、エビ辛麺、貝だし辛麺、クリーム辛麺の4種類。辛さが選べるようになっていて1から9以上とありました❗今回食べたのはエビ辛麺(1辛)店員さんに聞いたところ、1でも辛いですよ~とのことでしたので、初見は無難に1辛ということで。石焼きご飯がついてくるので嬉しいところ❗とろっと濃厚さのあるスープ。海老の香りがふんわりして良い!絶妙なウマ辛で、はまる味ですね❗ちなみに店員さんから、はじめにスープを石焼きに入れると良いとのこと。スープを入れるとグツグツアツアツの鍋がいい感じにジュージューと音を立ててます(^o^)麺は海藻入りの、緑色したちょっと変わった麺。自家製麺のようですね❗ちょっと弾力のある麺でした。トッピングはニラ、たまご、ひき肉、ニンニクなど。宮崎県発祥の辛麺を存分に堪能してきました❗❗ごちそうさまでした😃
名前 |
辛麺天辛降臨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2020-4822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

辛いもの好きで10辛食べましたが美味しく食べれる辛さでした。こんにゃく麺がお気に入りです。後ハイボールが200円で提供されてました。