新天町の隠れたオムライス名店。
新天町倶楽部の特徴
新天町で働く人々が利用する隠れ家的な食堂です。
噂のふわとろオムライスはボリューム満点で絶品です。
入り口が分かりにくく、知る人ぞ知る名店です。
前々から行きたかったんだけど場所がよく判らなかったので今回ようやく入り口を発見✨🦊セルフなのでサービスは無し昔の学食の雰囲気カツ丼600円まあ普通❓🦊やっぱり話題のオムライスを食べるべきだったな✨🦊PS/てな訳で 後日 早速噂の『ふわとろオムライス』を食べてみた🍛🦊うむ確かに美味いッ✨🍛🦊星追加じゃッ✨🦊
ここのレビューに書かれている通り社員食堂っぽくて、社員食堂に憧れている人はいく価値があると思います。ただ、やはり社員食堂クオリティで、コストが安い分、味もそれなりかと思います。カツカレーを食べたんですが、同じ料金であれば格安の国道沿いによくあるとんかつ屋チェーン店の方が揚げたてを頂けるので幸せになれるかと思います。
天神の中でコスパは圧倒的ですね!お値段安いのに、量はしっかりあって味もそこそこ美味しいです!めちゃくちゃ並んでますが、提供スピードは早く、オーダーが間に合ってないだけなので、意外とすぐ入れます。
本来は別のお店に行く予定だったのだが、開いてなくて止むなくこのお店の存在を思い出して、初めてだったのですが行ってみることにしました。新天町のファミマのすぐ近くだという事は分かっていたので迷わずに着きました最初にお盆を取って並んで順番に注文していく正しく社員食堂のスタイルですね注文したのはオムライス皆さんもオムライスを頼んでいらっしゃってて人気のほどが伺えます。私の後にはスゴイ行列が並んでて、ちょっと早めに注文できて良かったと思いましたオムライスは、玉子が半熟のいい感じで焼けてて良い感じです。そして何よりケチャップライスが美味しかった~ 味は濃いめに味付けしてあり半熟の玉子とデミグラスソースと一緒に食べると何とも絶妙な風味を醸し出します。量も普通に人には充分かと思いますこれにサラダとオニオンスープが付いてて何と680円でした! 驚異のコスパの良さです偶然にこのお店を選んでしまったけど後悔はしてない、否むしろ美味しいオムライスが食べれて良かったとさえ思いました。それにしても、利用者さんの数がとても多かったです。天神町はランチ難民が多いんじゃなかろうかと思ってたのですが案の定お食事の店は、お昼は激混みなんだろうなと感じました4月6日土曜日に再訪土曜日はさすがにサラリーマンの姿は少なくて席も余裕で座れました。注文も落ち着いてスマートに注文できました。平日より余裕があるからか結構ていねいに調理してもらってた感じがしました(笑)一般の方のご利用が多いように見えますが定食を頼んでる人が多い印象です私はあくまでもオムライスですが…濃い目に味付けされたチキンライスが美味しいです上に乗ってる卵もいい感じで半熟っぽく焼き加減が絶妙ですごく美味しいですね電車でわざわざやって来て食べる価値はあるんじゃないか、と思っています。
店舗名:新天町倶楽部住 所:中央区天神、新天町内料理名:ハーフプレートランチ駐車場:なし支払い:現金新天町の中にある新天町で働く方がメインの食堂です。リーズナブルでボリュームあります。この日の日替わりは『豚のカツとじ風』と『アジフライ』の2種類。ハーフは2つの日替わりがミックスされてて欲張りな感じです!ご飯は大盛りに変更可能です。This restaurant is located within Shintencho and is mainly used by people who work in Shintencho.It's reasonably priced and voluminous.On this day, there are two types of daily specials: ``Pork cutlet style'' and ``Fried horse mackerel.''Half is a mix of the two daily specials and feels greedy!You can change the rice to a large serving.신텐마치 안에 있는 신텐마치에서 일하는 것이 메인의 식당입니다.합리적인 볼륨입니다.이날의 매일은 '돼지의 돈까스 바람'과 '아지플라이'의 2종류.하프는 2개의 매일이 믹스되어 욕심스러운 느낌입니다!밥은 대성분으로 변경 가능합니다.
オムライスがおいしいと同僚から聞いていましたが、ボリュームたっぷりなので普段は別の物を頼んでいました。今日は初めてオムライスにしてみましたが、同僚の言う通り卵がトロトロでおいしかったです。お盆を持って並んでいる時に作っているところを見ているのはワクワクしました。ライスが白から赤に変わっていくところや、卵をライスにのせるところがさすがプロ、と思う瞬間でした。欲を言えば、少なめとかあるとうれしいです。おいしかったですが、食べきれなかったのでごめんなさい。
何度か利用してますが、今日は時間が早く空いていたので、はじめてオムライスを注文してみました。オムレツの半熟具合は絶妙。大盛にしましたが、ケチャップ控えめなチキンライス、デミグラスソースも割りとあっさり目で、食べ飽きることなくいただきました。人気があるのも納得の味わいでした。これで670円であれば十分に満足です。
新天町商店街の奥にある福岡天神の隠れた名店です。本来、商店街の職員の方々のための食堂のようですが、一般のお客さんにも開放されています。お店のある3階まで階段を上ると、メニュー表示とともに定食などの料理サンプルがずらっと並べてあります。注文が決まったらおぼんを持って厨房前に並び注文の料理が出来上がるのを待つシステムです。学生時代の学食を彷彿とさせられました。数多いメニューの中からスパゲティセット¥820をいただきました。スパゲティナポリタン、カレーライス、サラダ、スープのセットですが、ナポリタンもカレーも何とも懐かしい昭和の味で、このお店で昔からずーっと受け継がれてきたんだろうなと思います。岡本太郎さんの絵(直筆)を横に観ながらザ・昭和メニューのランチを食べていると何だかタイムスリップしたような錯覚を覚えました。
祝日のランチで初めて訪れました。安くておいしい。そして、お財布に優しいこういう社員食堂のようなところ、好きです。本日のスペシャルランチは写真のとおりのメニュー。アジフライが好きなので迷わずチョイスです。これで、お値段620円💰安いし、ボリュームも👍満足デス!!また、後日夏の名物「ゴーヤーチャンプルー定食」もいただきました。苦味がクセになる美味さでした😊
| 名前 |
新天町倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-731-4102 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はじめて訪問!カツ丼+ミニうどん700円がボリューム凄!!レビュー後で拝見して、次回はオムライス食べよ〜