明太フランス、博多の美味を堪能。
フルフル博多の特徴
博多の明太フランスは、他地域と全然違うと評判です。
キャナルシティ博多の近くでアクセスも便利な立地です。
明太フランスマイスター自称の方も納得の一番美味しい逸品です。
9月の3連休(土)に訪問 開店30分後くらいに到着した時にはすでに長蛇の列。 目的の明太フランスは、10分ごとに12本焼き上がる。人により、6本買う人がいたりで、なかなか進まない。レジでの会計時に明太フランスの整理券をもらう。イートインスペースはカウンターのみで6.7人だが空きがあったので、需要は少ない模様。 イートインは会計後に座席を取ることが可能。私たちは、イートイン希望だったため、コーヒーを飲みながら待った。結局 手元に明太フランスが到着したのは、並び始めてから1時間後。覚悟はしていたので、問題は無し。味はメチャクチャ美味い! 並びたくなる気持ち分からなくもない。
博多バスターミナルから佐世保行きの高速バスで走り出して幾分も経たない所で、スゴい行列のお店発見❗何屋さん?と思い調べてみると、博多明太フランスの発祥のパン屋さん。福岡県博多市のキャナルシティ博多から歩いてすぐの場所にある【THE FULL FULL HAKATA】さんへ。行列のできるお店、覗いてみたくなる衝動に駆られ、博多に戻ってきたタイミングで、お店の前を通ると行列がないタイミングだったので、迷わずイン❗入り口すぐに、お店の人気者紹介がナンバーと写真と共に貼り出されって、ホストクラブかい~。初めてでも、間違いないやつ買える確率が高いのはありがたいですね。混雑時は、入り口トレーとトングがある位置からレジまで10分から15分という目安も。やはり、混雑時は、すごそうですね。一番のお目当て、元祖博多明太フランス❗明太子が結構ぎっしりでバターと合わさり、外はカリ、中はしっとりで食べ応えもあり、人気No.1だけありますな。旨い。イートインだとご当地ワインも一緒にいただくこともできるみたいです。腹パン❗ご馳走さまでした❗
博多旅行1日目に行った屋台の大将に教えてもらってきました。焼きたての明太フランスが本当に美味しかった!『うお田』で、明太いくら卵焼丼を食べた後にいきましたが、ペロリ😋イートインも良いけど、お土産用に買うのも🙆
11:30着でしたが、外に10組待ちで20分待ち、直射日光が熱くてたまらんかった。そのあと、店内に入り15分程度でレジまでたどり着けたが、この店の一番人気の明太フランスパンが焼きあがり待ちでそれから30分待ちで、1時間以上も待ちました。店内で食べても持ち帰りしても、この時間は変わるものではありません。口コミ数から伺いましたが、よくよく考えるとこの店舗は違うとこにもあり、他の店舗に行ったことを思い出したが、そこも多かったな~確かに美味しいんですが、フランスパン1個500円以上と、待ち時間からすると次回は良いかな(笑)202409平日のランチ時間帯に訪問。
2024.07.29明太フランスが有名と聞きこのお店へ。パンは国産小麦を使用しているとのことでしたが、外国産特有の風味でした。明太フランスは明太子ソースがこれでもかというぐらい入っていて、かつ濃厚で美味しかったです。パン全体のバランスも良かったと思います。(明太子ソースはちょっと生っぽいので夏場は保存に注意した方がいいかもです)それ以外のパンも購入しましたが、結構クオリティ高め。美味しい。明太フランスとワインを合わせる発想はなかったので、今度行った時はワインと一緒に食べてみようと思います。ご馳走様でした😋
お取り寄せで食べた明太フランスが美味しくて、いつか博多に行けたら買いたいって思ってました。平日のOPEN前に到着しましたが10組以上並んでました。並んでるパンは全部が美味しそうで種類も多かったです。焼きたてを食べられたら最高だったと思うけどお持ち帰りしました。カットするかしないか聞かれます。明太フランスパンは温めて外側カリカリ美味~お取り寄せの倍の大きさ常に焼きたてが提供されるので明太フランス待ちの人達で店内がいっぱい(番号札渡されます)今度は焼きたてをいただきたい。
明太フランスを購入しに来店。中にお客様10名ほどおりました。焼き立てをいただきたく5分待ちで頂けました。カリカリなのにそこまで固くなくとても食べやすかったです。福岡の明太フランスいろんなところ購入してますが1番美味しかったです。次の日も水振って焼いたら焼きたてのようにカリフワでした。絶対また行きます。
土曜の10:30頃伺いましたが店内は既に10人以上は並んでいました。明太フランスはレジで注文なので他のパンを横目に数分間レジ列を並び、買えました。次々と焼き上がり何も言わないと食べやすい大きさにカットしてくれます。皆さん焼き立てが受け取れます。隣の方は切らないで欲しいと注文されてたので1本のまま受け取られていました。お会計は今時珍しく、現金払いのみです。保冷バックを持参したので受け取って1時間後に食べましたが温かさが残ってました。1切れ目は普通に美味しいと思い食べ2切れ3切れと食べてるうちに生地の美味しさに感動しました。めんたいタップリで生地が味わい深く1本ペロッと食べてしまいました。食べ終わったあとに袋の裏に保存方法が記載されてるのを発見私には関係ない情報でした。明太フランスの生地が美味しかったので次はガーリックフランスを買いに行きます。平日の混み具合は分かりませんが土曜はイートインスペース満席で場所がレジ後ろのためちょっとゴミゴミしてる感じを受けました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約2週間後に再来店平日の10:30頃来店イートインスペースは満席。ただ店内は選んでる方が1人しかおらずじっくり選べました。気になってた【ガーリックフランス】とPOPに明太フランスに次ぐ人気と記載されてた【栗マカダミア】を購入したところおまけ?【紅茶オレンジ】頂きました。ガーリックフランスは外は程良くしっかりしており中はガーリックがタップリジューシーでふ~わふわ、他の方も書かれてたようにペロッと完食しました。栗マカダミアは、ふんわり柔らかく栗の姿は確認できませんでしたが生地に栗が練り込まれていました。マカダミア沢山入っており美味です。紅茶オレンジは、オレンジの皮が良いアクセントになり、紅茶生地美味です。定期的に伺おうと思います。
キャナルシティのすぐ近くにあるパン屋さんで目の前は駐車場もあり便利でした。店内も美味しそうなパンが並んでて次から次に焼きたてのパンが出来上がってました。お目当ては明太フランスでしたが、たまたま買ってみたガーリックフランスがバターがたっぷり染み込んでありものすごく美味しかったです。明太フランスは安定の美味しさです。そのほかのパンも手頃な値段でとても美味しかったです。明太フランスをレジで店員さんが出来立てのものと変えてくれたのがとても嬉しかったです。
名前 |
フルフル博多 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-7838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

博多で有名なパン屋さん『フルフル博多』福岡の明太フランスは、他の地域で売っているものとは全然違うということを以前にTVでやっていて、福岡にいく機会がありいってみました。フルフルの明太フランスは、焼きたてで提供して下さり、外側がパリパリでした!もうこの時点ですでに美味しい!明太子の味がしっかりと感じられるくらいたっぷり挟まっていて、なんというか東京などで売っている表面にちょいちょいと塗ってある程度の明太フランスとは違うという意味がよくわかった感じ!笑値段は480円くらいだったかな少し高いと思ったけど美味しかったし、これ1個でお腹いっぱいになったので満足!閉店20分前だったので並ばずにすぐに購入できました。普段は行列できてるみたいですね。てか閉店前なのに焼きたてって素晴らしい!