高級感あふれる都ホテルのアフタヌーンティー。
CAFE EMPATHY |博多の特徴
都ホテル博多の3階に位置し、高級感あふれるラウンジでアフタヌーンティーが楽しめます。
クスミティーの多彩なフレーバーも魅力的で、特別なティータイムを演出しています。
【高級感あるホテルラウンジ】▼混雑状況土曜日12:00頃行ったら待ち時間なし▼雰囲気落ち着いた雰囲気▼客層男:女=2:8年代は20-50代▼席テーブル、カウンター▼1人での入りやすさ入りにくい▼利用シーンデート、女子会▼その他なし∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 詳細レポ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽都ホテルのラウンジガラス張りで天井が高く開放的な空間🫧宿泊者以外も入れて、アフタヌーンティーが有名!メニューはホテルのラウンジ価格でコーヒーでも1000円を超えるというやばさ😨ここまできたので引き返すわけにもいかず、入店幸いにもワンドリンク制ではなかったのでケーキ代だけで済んだ😅☑︎トロピコ(1500円)中は3層ほどのショートケーキっぽくなっていて、外側はパイ生地でおおわれたケーキ🍰これまでみたことない見た目でテンションが上がる🤣パイ生地は音がしっかり出るほどパリパリ!中のケーキはいろんな果物の味がして、口の中がトロピカルになる🏝️高いけど結構斬新で好きなケーキかも❣️☑︎チェリーとグリオットのタルト(1500円)カスタードクリームとチェリーを練り込んだ生地に、さらにチェリーを乗せたチェリー三昧のタルト🍒こちらは大人な味わい☺️ケーキは季節によって変わるみたいだから、ここで書いたものがない可能性はあるよ全体的に金額は高いけど、ケーキだけなら、普通にカフェでドリンクとケーキ食べるのと変わらないくらいだと思うから、雰囲気や接客含めてコスパ良いのかもしれない!?「博多で落ち着いた時間を過ごしたい」「博多のおしゃれカフェに行きたい」という方におすすめ!🙌
グーグルでメロンのアフタヌーンティーが紹介されていたので訪問。都ホテルのアフタヌーンティーは初めてでした。まずは、紅茶から。種類は、少なめかな。美味しかったですよ。でも、まあこれと言って特徴は無し。メインのアフタヌーンティーです。綺麗に並べられており、(エメラルドグリーン)が映えますね。しっかりメロンです。どれもメロンが凝縮されてました。最後の方は、満腹で飽きちゃいましたが美味しかったので良かったです。海外からのお客さんも多かったのですが、スタッフも落ち着きながらも、テキパキと接客されてましたよ。これで4,500円だったのでトータルで大満足です。
従妹と平日にスウィートストロベリーアフタヌーンティー(4500円)をいただきました。セイボリーもイチゴスウィーツもイチゴの食べくらべもどれも美味しかったです。上品な甘さで量も丁度良く、ドリンクも紅茶もコーヒーも美味しかったです。いちごずくしで満足しました。
アフタヌーンティーがあるホテルは15時から予約が多くこちらはランチタイムからアフタヌーンティーを注文出来たから予約し来店。二人で座るには広すぎるソファー席を準備してもらいおしゃべりしながらゆっくりとくつろげました。こちらはティースタンドではない木製の箱に入ってくる珍しいスタイル。種類豊富な鮮やかなスィーツが運ばれてくると気分上がります。飲み物の紅茶のフレーバーも珍しく美味しかったです。ひとつ気になるのがアイスも同じタイミングに運ばれてきて早く食べないと溶けるから食べたものの、セイボリーは同時で全然構わないけどアイスはもっと時間を置いて運んできて欲しかったです。どの席もヌン活のスタンドが運ばれてとても人気なんだなぁと思いました。立地も博多駅からすぐでとても便利!バースデープレートも予約時にお願いしたらとってもステキなお皿で用意してくださいました。お友達も喜んでくれました。次回はホテル上階のプールも利用したいです。
可愛いカフェがMiyako Hotelのフロントにあります。ストロベリーショートケーキと紅茶を選びました。セットもあって、景色も眺めも良くて、おしゃれでとても気に入っています。内装のデザインはまるで海外に来たみたいです。
久しぶりの九大病院へ行く用事がありまして、少し、心の準備をしたくてカフェによりました。昔から大好きだった都ホテル博多。都ホテル博多は、近年、キレイに生まれ変わりました。そして3階のカフェでコーヒーを注文。サービス満点です。私の食べたパリ・ブレストが、ありゃあ。固かった。笑。でも、心の準備は、オッケーです。
都ホテル博多の3階にあります^ ^トロピカルアフタヌーンティーをいただきました^ ^マンゴー、パイン、パッションフルーツ、ミニハンバーガー、チキンなど全て美味しかったです^ ^おすすめです^ ^
ランチのあとの喫茶利用です。予約なしでもアフタヌーンティーが頼めるのは良いですね。全体的に甘さ控えめな印象です。インテリアは明るい感じで好みでした。
お値段はそこそこしますが、それ以上に美味しく楽しい体験ができるのでおすすめです。また違う季節に違うメニューを食べに伺いたいと思います。
| 名前 |
CAFE EMPATHY |博多 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-441-3143 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族とアフタヌーンティーです。予約したとき食物アレルギーについて言っていました。当日はアレルギーアイテムはチェンジしてくれました。ありがとうございます。デザートは美味しかったです。