山元町いちごスイーツ、絶品!
ICHIBIKO エスパル仙台店の特徴
宮城産の高級みがきイチゴを使用したスイーツが魅力的です。
人気の看板メニューはいちびこミルクといちごショートケーキです。
SPAL仙台内で楽しめる、山元町産のいちごを使用した甘美なスイーツです。
本社も1号店も東京だが、山元町のいちごを使ったスイーツやドリンクを販売しています。生洋菓子だけじゃなくて焼き菓子もあって日持ちするお土産も買って行けます。
久しぶりに行きました。やっぱりいちびこさんのケーキやプリンは大好きです。久々に行くとパイ生地のケーキがありどんな感じなのか聞くと若いオシャレな男性が丁寧にパイケーキの中身やカスタードなど説明してくれました。プリンは安定の美味しさでした🍓イチゴもたっぷりで甘かったです。もう少し暖かくなったらドリンクも頼んでみようと思います。
イチゴの日限定のスペシャルショートケーキ。イチゴがゴロゴロ入っていてスポンジ層が薄めでショートケーキ食べたーよりもイチゴ食べたー!な感じでした。
「いちごショートケーキが人気」「看板メニューはいちびこミルク」「宮城産の高級みがきイチゴを使用」宮城名物のみがきイチゴを使用したスイーツ店です。濃くて懐かしい味がするいちごミルクが名物です。イチゴが高級品だから味のわりに割高かも?【価格】いちびこミルク810円#letsguide #宮城名物。
期待して行きましたが味は普通という感想。果肉の桃は固くて瑞々しさの無いもので、とてもおいしいとは言えませんでした。あと、桃のカット時、まな板ではなく台の上に手拭き用ペーパータオルを敷いてその上で切っていました。台には他の物も置くし、案の定ペーパータオル1枚では水分で台とくっついてる状態に。衛生的に心配。渡す時も思いっきりわきから生クリームが溶けてベタベタな状態。もう少し細部に気を使ってほしかった。値段が高い分、落胆もちょっと大きかったです。パッケージ等はかわいい。
S-PALにいちびこがオープン❗❗ショートケーキ目当てに行ってきました❗ミガキイチゴを栽培するGRAが手掛けるいちご専門店。ちなみにミガキイチゴは食べる宝石がコンセプトで、ほんとーにサイコーに磨きぬかれた美味しいイチゴです(^o^)最高品質のものはなんと❗一粒1000円もするくらい❗そんなこだわりのお店だけに、ショートケーキも期待しちゃいますねー(^o^)ショートケーキはしろ、あか、みどり、だいだいの4品ありました。イチゴを基本としながらも、みどりはキウイ、だいたいはオレンジが入っている🎵食べたのはしろとあか。なめらかなクリームがサイコーに美味しい❗そしてイチゴがよくマッチしています。甘さもほんとーにちょうど良い。なかなか極上のショートケーキです。さすがに仙台では見たことないぐらいのお値段だけはあります。ちなみにしろは756円。あかは820円。みどりは777円。だいだいは777円。ごちそうさまでした(^o^)
美味しいですよ。😍
ケーキの「みどり」「あか」「しろ」を頂きました。見たまんま、フルーツがゴロッと入っているのとケーキ自体も結構大きいので食べ応え十分です!というより、お腹いっぱいになるかも…笑甘さは意外と控えめです。「いちごミルクのもと」は自分で好みの濃さに作れるのでそういう作業が好きな人にはオススメかと。ただ、全体的にそれなりのお値段なのと、ケーキは時間帯によっては売り切れて買えな場合もありそうです。
| 名前 |
ICHIBIKO エスパル仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-354-1514 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シェイクが美味しいのでたまに立ち寄ります。自然ないちごの甘さで、甘すぎずサッパリしていて暑い日にピッタリ(*ˊ˘ˋ*)量が多いなぁと感じるのでSサイズもあればいいのにな。