本格鶏皮と笑顔で幸せ。
とりかわ処 鶏高の特徴
鶏高では、本場の鶏皮を楽しむことができますよ。
キャベツと鶏皮の組み合わせは、絶品と評判です!
鶏刺しや焼き鳥、レバーたれも大人気のメニューです。
鳥皮、最高に美味しいです店長⁉️さんの笑顔も最高です。
キャベツと鶏皮美味しかったです。雰囲気も良く、また来ます。
う〜ん、博多に来て、どこでナニを食べ、ナニを呑むか…迷う〜〜王道の間違いない店に向かうか、チョット外した店を狙ってみるか……でも、二日市温泉から戻って来ても時刻はまだ午後3時。取り敢えず博多駅から、懐かしの職場前を通り櫛田神社迄歩く。スマホで見つけたこの時間からやってる立ち飲みやへ行こう…と思ったけど見つけてしまった!先ずは鳥皮やな。【1軒目】とりかわ処 鶏高生ビール🍺酢もつ、とり皮5本。
鶏高さんで夕方17:00頃から飲んだときの画像。どれも美味しくてお会計も4500円くらいだったと記憶している。ビールは確かメガジョッキで飲んだ。店員さんも優しくて料理の写真を撮って良いか聞いたら快諾して下さった。また中洲に行ったら利用したい。
皮焼きはかわ屋のほうが美味しかったです。喫煙可能なので、店内モクモクでした。ノンスモーカーには厳しい環境です。
焼き鳥、酢もつ、刺身と料理はどれを取っても間違いないです。
初めて博多の本格的鳥皮食べれて幸せでした🥰鶏刺しもあり砂ずり、タタキもキレイで目の保養😍また食べに行きたいです♥
豚骨ラーメン後に、鶏皮3種5本と焼酎お湯割り1杯の為に寄りました。初めての鶏皮で観光客相手の普通の味かと考えてましたが、大変失礼致しました。とても良い!!!地元民はあまり食べないと聞いてましたが、福岡来たら必須とします。
昨年、感動したレバーたれを今年もいただきました。たいへん美味しく、今回もおかわりしました。おすすめします。
| 名前 |
とりかわ処 鶏高 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本場で鶏皮を食べようと思い訪問。味が3種類から選べる鶏皮はパリパリで脂がしつこくないのでいくらでも食べられそうでした。その他には串物ではレバーや肉汁がほとばしる手羽明太なども頼みましたが、お通しの酢キャベツをかじりながら食べるがきっと本場流なのかなと思いました。