博多薬院で味わう、コスパ最強の鮨。
鮨かず矢の特徴
薬院大通に位置するこじんまりした鮨店です。
コスパ最強のおまかせコースが魅力的です。
丁寧で美しく美味しいお鮨が楽しめます。
週一で来たい、コスパ最強のお寿司✨たまたま行った日、クーラーが壊れていて(この猛暑になんてことだ…!)、入ってからも汗ダラダラ、期待してた分、最初はとっても絶望……😢笑けど大将が終始申し訳なさそうにしていらっしゃって、こちらも心苦しかったのです(扇風機でもあるとよかったのにな…サウナで食べてるくらい暑かった)考え方を変えてみれば、汗ダラダラになりながら食べるお寿司はまたなかなか経験がないので、次行った時に空調には期待するとして😌それを差し引いても大変美味しく、またなんといっても提供スピードがすごく早いので、せっかちな方にはとてもおすすめです!我々は1時間で出たいと伝えたところ、結局他のお客様もみなさん45分ほどでお食事終わられてたので、元々提供スピードとっても早いみたいでありがたいです✨冷房が壊れていたかわりに、お会計時にみたらその日はドリンクがサービスとなっておりましたキンキンに冷えたウーロン茶をがぶ飲みしていたので、申し訳なかったです🥲コスパがすごすぎて、心配になるレベルこれからも頑張ってください!
カウンターのみのこじんまりした、薬院大通にあるお寿司屋さん。中庭があり、雰囲気もよし。日本酒も数種類あり、また行きたいお店。
薬院奥にあるお鮨屋さん。場所も隠れ家的な感じで最高です!店内の雰囲気も開放感があって最高でした。お鮨も一貫一貫めちゃくちゃレベル高いです。すごく美味しかったです!中々こういうお店は行く機会少ないですが、やはりたまに行くと感動しますね!また利用します!ご馳走様でした。
昼⚫︎おまかせコース7,000円くらいとコスパの良いお鮨ランチ🍣しゃりは小ぶりな方で赤酢でした◎私は好みでした。美味しかったです。この価格でこの美味しさは福岡でなかなかないな〜と感じた。大将は若い感じがしたけどテキパキして無駄がなかった!女子会で話しっぱなしだったからか大将からは一言も話しかけられてないけど、雰囲気は悪くなかったです。Google現時点 4.5食べログ現時点 3.60お店のInstagramアカウント @sushi.kazuya.t価格 昼7,000〜8,000円位営業時間 水〜日12:00〜13:30/火〜日17:30〜20:00定休日 月曜、(月に1回.日曜日)
薬院大通にある高級な寿司屋さん。年に一度の贅沢です。カウンター7席のみ、若い大将が握ってくれるお寿司は絶品です。お酒も進んで大満足な一晩でした。決済:カード、PayPay、現金。
ランチ7000円の利用です。普通に考えたら7000円のランチってなかなかですが、上品鮨界隈では割とリーズナブルか?と思って行ってきました。最近のお鮨屋さんの高騰っぷりにはもう愕然とする思いです。数年前まではランチ5000円くらいのお店もそこそこあったと思うのですが、ここ最近はランチでも一万円超えが多く。なので7000円なら…という認識です。最初にカツオのたたき、以降鮨11貫、途中に茶碗蒸し、しじみの赤だし、最後に巻物と卵焼き、デザートのフルーツというラインナップ。これで7000円ならかなり充実した内容かと思います。シャリは赤酢でしょうか。ネタも全て素晴らしく大満足でした。大将はまだお若い印象。常連さんが多くいらっしゃるようでした。堅苦しくなく居心地も良かったです。
コース料理でしたが、量も多くて満足でした。しかし、最近のお寿司は良い値段になりましたね!
もう何年も通っています。初めて訪れた時、かずやさんの見た目の若さ(実際もお若い)からは想像できないほどの、丁寧で美味しいお寿司に大変驚きました。真っ直ぐな目でお客さんやお寿司と向き合う姿にも魅了されました。これからも夫婦でかずやさんを応援しております。
最高のお鮨屋さんです!
| 名前 |
鮨かず矢 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-526-1737 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
博多薬院にあるお鮨屋さん@sushi.kazuya.t に行ってきたよー!🍣量も多くテンポ良く出てくるも中庭を見ながらお食事が出来て雰囲気も良かったです👏🏻ランチだと7,000〜8,000円くらいだそうでめっちゃリーズナブル😂試しに行ってみたいなと思ったらランチから行ってもよさそう!📍 鮨かず矢🗾 福岡市中央区薬院4丁目15🚃 薬院大通駅から徒歩10分。🕐12:00〜14:00/17:30〜21:00🪑個室無し、カウンターのみ7席。