マイカリー食堂のカツカレー、激ウマ!
松屋 博多駅南店の特徴
カツカレーやごろごろ煮込みチキンカレーが人気で美味しいです。
プーパッポンカレーやビフテキ丼も話題になり、楽しめるメニューが豊富です。
店内は広く、混雑を避けた落ち着いた雰囲気で食事ができます。
味噌汁ついてこの値段はすごい!満席だったため提供時間に不安を感じましたがさすが早さ、40分の休み時間内に仕事場に戻れました。
2024/01/01 8:30に利用しました。元旦の朝方という事もあって、周りのお店は営業していませんでしたが、こちらの松屋は営業されていました。こちらの店舗は松屋とマイカリー食堂が一緒になっている店舗で、2台並んである食券機から松屋のメニューとマイカリー食堂のメニューを選べるようになっていました。店内にはカウンター席とテーブル席があり、おひとり様から友人同士、家族連れと幅広い方に利用できる店舗になっていました。ブラウンソースチーズハンバーグ定食を注文。たっぷりのチーズが乗っていてトロトロで美味しかったです。店内は清潔に保たれていて気持ちよく食事を楽しむ事ができました。
休日の午後にサクッと安い瓶ビールで一杯いこうと思いフラッと立ち寄りました。この辺りはオフィスがメインなので休日となるとそう人通りもなく店内も落ち着いた様子でした。店内にはむしろ店員さんの方が多いくらいで外国人の方と社員と思われる日本人の方もいました。言葉の問題もありますので外国人の方のある程度のコミュニケーションが取りにくくなることは承知の事。今回はビールのアテに目玉焼きとソーセージも注文しましたがクチビルにソーセージが触れた際に明らかにぬるいではなくヒヤッと冷たかったので焼き直し(レンチン)をお願いしました。丁寧に伝えましたがそれを奥にいた日本人と思われる男性店員が納得がいかないのかかなり荒い対応でレンチンをする様子を見ていました。松屋は本当に店舗ごとに店員さんのレベルに差があって同じ食材を使っていても差が出るくらいです。このお店(その時間帯)は完全にアウトでした。ちょっともういいかな・・・の店舗です。青い制服を着た社員しっかりしてほしい。
現在は42都道府県と全国に展開する大人気のチェーン店♪今回はごろごろ煮込みチキンカレーを注文!ごろごろ煮込みチキンカレーは過去に定番であった商品が80万食限定で復活した人気メニュー。その名の通り、ごろごろチキンが入っており、カレー自体はしっかり煮込まれたスパイスの効いたカレー。スパイスがしっかり効いていて、食べやすい辛さもあるので食欲がそそられます。また、かなり煮込まれているのかペースト状の具材が入っており、ざらつきのある食感がまた美味しい。しっかり濃い目でコクのある味なので、ご飯が大盛りでもいけそうなぐらいでした。後、松屋といえばのお味噌汁が付いてくるのもかなり嬉しいポイントで美味しかったです😄
マイカリーとカレーをうたっているだけあって、カレー美味しいです。追加スパイスは本当に辛いので、ごくごく少量からお試しが必要です。「うま!」と「辛!」を交互に口ずさみながら食べることになるでしょう。美味しいです!ご馳走様でした!
深夜の帰りがけにカツカレー小の激辛を2個持ち帰って1人で食べてしまった残骸が朝のテーブルに残るのみです😂
松屋のプーパッポンカレー690円(税込み)を食べてきました!食べる前は、蟹の良い香りがして、玉子も大好きなので、めちゃくちゃ美味しそう。食べてみるとまさに出口カレーで、しっかりと美味しいカレーでした。マッサマンカレーも美味しいけど、個人的にはプーパッポンカレーの方がもっと美味しいと思いました。
松屋とマイカリーの併設店が最近福岡も増えてます。プレーンカツカレー550円。フルーティーなルーがカツに合ってるかどうか好みはわかれるが、ルー、カツ、ご飯、どれも普通に美味しい部類にはいる。何よりこの価格でこのクオリティを出されると、他店は対抗するの大変でしょう。カツカレー食べたくなったら真っ先に候補に上がる。セルフサービス店ならではの雑多な感じが苦手だと、入りづらさはあるかも。ホームページでは、ルーはフルーティーなプレーンと、コクのある欧風の2種類あるようなので、次回は欧風を食してみたい。再訪欧風カレーは好みではなかった。以上。
初めて行きましたが、とても広い店内です。コロナで外食はしていませんが、こんなに密にならないなら、店内で食べてもいいかなと思わせる位。券売機で購入して、出来上がったら番号で表示されます。券売機と厨房まで遠くてカレーパンの購入ボタンを何回も探したけど探せず。10メートル以上距離のある厨房まで行ってまた券売機まで戻るのもどうかと思って諦めました。初めて松屋利用しましたが、女性でも利用しやすいと思いました。
| 名前 |
松屋 博多駅南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6856-3489 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001933 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3−10 |
周辺のオススメ
ここのカレーがうまいアタシの推しは カツカレー!ご馳走様でした😋