ムシャムシャ食堂 東比恵店の特徴
お手頃な価格で味わえるチキン南蛮定食や魯肉カレーが人気です。
近隣の会社員で満席になりやすい賑やかなランチタイムです。
家族の夕食に重宝するテイクアウト弁当も豊富に揃っています。
会社の後輩がお勧めのランチがあるとのことで行きました。ちょうど12時を回ったランチ時間帯だったため、お店の前に2人並んでましたが、5分も待たずに入る事ができました。3名で訪問していたので、最初別れて座ったのですが、4人がけテーブル席が開いた際に店員さんより、そちらに移動しますかと暖かい声をかけていただき、仲良く食べることごできました。優しい店員さんに感謝。店内は、カウンター席5席に2人がけのテーブルが5席くらいあります。壁など白に統一され店内は明るく、なんかイタリアンみたいな雰囲気に感じました。着席後、定番メニューのチキン南蛮(3個)を注文。なんか色々と組合せ出来るようですが、まずは定番ですかね。新メニューのガパオライスや黒いカレーも美味しそうでした。チキン南蛮が運ばれてきたのですが、美味しそうな南蛮を前に写真撮る前に食べてしまいました。そのため写真はないのですが、大きな南蛮が3つに大量のタルタルと甘ダレ?がかかっており、ご飯が進むメニューでした。おかわりも一回OKみたいなので、無料の生卵でTKGもいいかもしれません。私は一杯目をTKGでいただきましたが、お腹一杯になりました。また、近くに寄った際は立ち寄らせていただきます。ご馳走様でした。
2024.5.9 ランチ備忘録魯肉カレーがここに--【いただいたもの】-----------① チキン南蛮定食+南蛮2個 950円+300円② チキン南蛮定食 950円③ ルーロー飯カレー 850円ご飯大盛とお代わり無料お漬物と生卵1コサービス--【レビュー】--------------ココイチの魯肉カレーを食べ損ねて悔やんでたらこちらのお店にもありましたしかも駅南よりどれも安いのは場所代のおかげ?甘さもありつつピリ辛の黒いカレーも五香粉などスパイス感のない甘めの魯肉もそれぞれでも混ぜ合わせても美味しかったチキン南蛮は〝風″だけどお箸で切れる柔らかさの鶏肉と玉子たっぷりで濃厚な自家製タルタルはご飯のお代わり必至です今日も12時を過ぎると行列ができるほど大盛況おごちそうさまでした★★★★☆
ムシャムシャ食堂という響きに惹かれて。午後も元気が出そうな定食メニューが揃っており、ご飯はおかわり自由、生卵が無料でついてくるホスピタリティーは素敵です今回いただいたのはチキン南蛮定食。お肉の柔らかさに感動。ナイフとフォークも用意されてますが、お肉が柔らかくて使いませんでした😂そんなチキン南蛮に、玉子感たっぷりのタルタルと甘酸っぱいタレがたっぷりかかっており、これだけでご飯を永遠にムシャムシャできそう。幸せもオーバーカロリーで罪深き😂お店の暖かい雰囲気も素敵です。最高の幸せをありがとうございました~(*´ー`*)
定食屋さん。チキン南蛮が人気かな。本店で食べたことあるので今回は・レバニラ定食 1045円コレもご飯が進みます。野菜多めでいいかもね。生卵一個無料でご飯お代わり自由なのも嬉しい🤗
夜はランチ価格に+55円増し。南蛮ソースもタルタルも盛り盛り。カットせずに、やんちゃ食いしたら、あっという間に無くなった…🤤トッピングで肉増し+300円にすれば良かった…
ランチにから揚げ定食を頂きました。ランチタイムは800円でした。夜は850円みたいです。たまごはお一人様1個までセルフでサービスしてくれています。ごはんも大盛り、おかわり無料。味もとっても美味しいかったです。お店の中はそんなに広くないので、ランチタイムはいつも並んでたりするので入りづらいです。
お昼は近隣の会社員の方で直ぐ満席になります。開店時間に合わせて行く方が良いです。お漬け物と生卵がカウンターにあります。セルフサービスです。
中島浩二チャンネルで本店が紹介されていたので伺ってみました。ビーフパスタを注文。パスタは鉄板で焼けた香ばしさはなくブヨブヨ。ソースも少し酸味のあるジャポネソースみたいな感じで味が薄く、生卵でさらに薄まる結果に。それなりに量はあったけど、それなりの価格なのでこの評価に。ごはんがお代わりできる定食の方がよさそうですね。
お手頃なテイクアウトのお弁当があって、家族の夕食にとても助かってます。若干塩味が強すぎる時があるので、もう少し薄くしていただけると食べやすいなと思います。
| 名前 |
ムシャムシャ食堂 東比恵店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-402-1864 |
| HP |
https://instagram.com/musha_musha.higashihie?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼ごはんを食べに、PM13頃に来店。ぼっちさんはカウンター席へどうぞ、だよ。いまいちテーブル天板がベタベタして触りたくないやつ。チキン南蛮定食ちっちゃいのを発注。店員さんから、ごはんの量はどうする?の問いかけあり。ちなみに、ごはんおかわり自由、らしい。お時間7分くらいで、待ちど。チキン南蛮2個入り、南蛮ソースが酸っぺえなぁ。不思議な味付けの、みそ汁。卓上のドレッシングは和風とゴマ。しかし、ドレッシング格納容器もベタベタ!!