みかんの島で味わう、特産の香り!
道の駅 サザンセトとうわの特徴
周防大島の道の駅では、安くて美味しいみかんが楽しめます。
1階の売店で地元産の新鮮な海産物が豊富に揃っています。
2階のレストランで、まるごとみかん大福や釣り客向けの美味しい食事が味わえます。
周防大島の特産品が揃う道の駅オススメは、島特産のみかん🍊ジュース!いろいろな種類の柑橘のジュースがありますが、オーソドックスなみかんジュースは、素朴な味わい丸ごとみかんでお手頃価格!ごくごくいただけます✨私はいつも6本入りの箱で買って帰ります。箱入りは店頭には並んでないので、レジの方にお願いすると持って来ていただけます。周防大島はハワイのカウアイ島と姉妹島!日本初の海外移民が始まった明治18年から約10年間の間に3913人が周防大島からハワイへ渡ったそうです。また、道の駅サザンセトとうわから約5分の片添が浜海水浴場は、まさに瀬戸内のハワイ!このようなハワイとのつながりから、サザンセトとうわには、ハワイのコナビール🍺やアロハシャツも売っています❣️また、瀬戸内のハワイを満喫するイベントとして、7月から8月の毎週土曜日にフラダンスのイベント、サタフラが開催されます。道の駅サザンセトとうわもデイステージ13:00-16:00の会場となり、入場無料で鑑賞することができます。島のダンサーはもとより、山口県内外から多くのフラガールが競演!周防大島の風物詩となっています。周防大島を巡って、フラを鑑賞、モアナのおばあちゃんが砂浜で夕陽に向かって祈りの踊りを捧げてたあのパワーにあやかれるかも🩷2階のレストランでも、地産地消の美味しい定食などがいただけますが、1階海側の店舗では、新鮮な地元魚介類を使ったお食事も楽しめてオススメですよ♪また、入り口側のチャレンジショップでは、手作りのみかんジュレを使った飲み物など、こだわりの一品をいただけます。あっそうそう、玄関前の黄色いアロハなポストも映えますね!記念にお手紙など落としてみては?どこか懐かしい佇まいの道の駅!フレンドリーな島の人々。せとうちのハワイへの入り口としてワクワクがつまった施設です✨さあ!ここからどこに行こう?
25/06/04 82437号線沿いにある大きな道の駅でした。トイレはクリーナー付き洋式トイレ1、和式トイレ1でした。奥にも綺麗なトイレが有ります。ゴミ箱は有りませんでした。穏やかな海と島々が見れて良いです。真宮島まで歩いて5分程度でした。
結構広めの道の駅。やたらと飲食店の屋台が出ているのでランチはここ!塩ソフトクリームは濃厚でボリュームがあり軽食に最適。
お盆休みに訪問。トイレを、借りるつもりで入ったが、トイレが1ヵ所しかなく困ってしまった❗️食事には不自由なく新鮮度抜群な海の幸。売店の品揃えも豊富。駐車場も広い❗️
山口県ドライブで立ち寄った道の駅です。この日はこちらで車中泊させてもらいました。周囲の環境も良く、安心して夜を過ごしました。トイレは清潔で自動販売機もあり、穏やかな施設ですよ‼️
はじめて訪れました。天気も良く、空は青く、海も青く澄んで綺麗でした。食事は別のところで済ませていたので、みかんのソフトクリームを食べてみましたが、アッサリとしている割には甘味もあり、大変美味しかった。干潮の時だったので、隣接している島まで歩いて渡っている人も見かけました。きっと夏場には多くの方が来られるんでしょうね。
周防大島に来たときに寄ります。地元物産の販売所はバリエーションも豊かです。乾燥エビやちりめん、デベラなどもあります。入口近くのソフトクリーム店にはみかんソフトがあり美味しいのでお試しください。二階にレストランがあり海鮮メニューが食べれます。また、二階の展望フロアからの景色も楽しめますので、二階にも上がってくださいね。
周防大島の道の駅。柑橘栽培が盛んな街なので、みかんをはじめ柑橘類の果物がたくさん売っています。加工品やお土産、水産品なども品揃え豊富です。珍しいカンボジア料理のお店や、海の幸がいただける綺麗なレストランも併設されています。
景色はキレイです。お土産とソフトクリーム、あと数店のお店がありますー。
| 名前 |
道の駅 サザンセトとうわ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0820-78-0033 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒742-2921 山口県大島郡周防大島町西方長崎1958−77 |
周辺のオススメ
ショップではいりこやひじきが安く買えます。またひじきのふりかけとっても美味しいので毎回買って帰ってます!ハワイと提携している島なのでハワイをモチーフにしたアクセサリーやお土産もあります。食堂の味噌汁が美味しく刺身も新鮮で食べ応えあります。空を見上げると時々岩国からの戦闘機が上空を飛んでることもありドキドキします。