福岡天神の家系ラーメン、スープ浸し最高!
横浜家系ラーメン春吉家 天神三丁目店の特徴
豚骨塩ラーメンは初めての体験でも、スープとご飯の相性が抜群です。
スープに浸したほうれん草と海苔の組み合わせが絶品で、食べる価値あり!
唐揚げセットはボリューム満点で、腹いっぱいになること請け合いです。
資本系と呼ばれるタイプのお店だったので、安定した資本系の味で美味しかったです。個人的には家系を福岡で食べるなら、内田家より春吉家の方が安定していて良いと思う。トイレは店内に有り。
久々の家系ラーメン。本場の家系とは違いますがこれはこれであり。美味しかったですよ。ご飯無料のサービスも嬉しい限り。比較的食べやすい優しいスープかな。臭いゴリゴリの家系ラーメンを求めてる方には物足りないですが、細麺以外がなかなか食べられない博多では十分アリです。スープがもう少し熱々だとなおベターです。
今回は豚骨塩ラーメンをいただきました。しょっぱいというよりはコクがある感じの家系ラーメンです。うずらの卵が入っているのがポイント。家系はしょっぱいから苦手という方も食べやすいかも知れないです。卓上調味料にはにんにくや豆板醤、きゅうりの漬物と定番が勢揃い。券売機に有料でのり増しトッピングあり。また、ライスも有料ですが15時までのランチタイムはライス無料もやってるみたいです。
スープは香味が効いてて味のバランスはさておきかなり旨かったただ、麺はコシがなくボソボソでまずかった家系好きな方は一度行ってみてもいいかもしれない店の雰囲気は良い。
初めて「家系ラーメン」を食べました。食券を買うと席に案内され、「3つお選びください」のようなことを言われます。何を3つ?と思っていたら「麺のかたさ、濃さ、脂の量」が選べるとのことでした。初めて食べましたが、おいしかったです。テーブルに玉ねぎやにんにくなどのトッピングも置いていました。個人的にはお酢があるのが嬉しかったです。また行くと思います。
福岡に数店舗ある家系ラーメンのお店結論から言うとライス食べる為のラーメンラーメン自体がとびっきり美味しいって事はないが、スープに浸したほうれん草をご飯に乗せて、スープに浸した海苔で巻いて食べるのが絶品!女性やラーメンしか食べないって人は味普通の脂少なめとかがいいのかな?ライスを食べるなら、味濃いめ一択です!ランチはミニライスが無料でおかわりも無料なのはコスパ良くて最高!立地も良いし、手軽に家系ラーメン食べたいなら◎
福岡市中央区天神3-4-16エリア〜西鉄「福岡天神駅」徒歩7分!地下鉄「天神駅」徒歩7分!親富孝通り沿いに位置します。コチラは2021年7月オープン!コチラの家系ラーメンは「町田商店」を手掛ける東証1部上場企業「株式会社ギフト」が展開するFCプロデュースによるもので・・・現在福岡でのFC展開は「春吉本店」から始まり「天神3丁目店」「西新店」「志免店」「新宮店」と5店舗を展開されています。ちなみに、家系ラーメンは、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の「豚骨醤油ベース」で太いストレート麺を特徴とするラーメンおよびそのラーメン店群です。外観は赤看板に黒文字の「横浜家系らーめん」デザイン!店内はカウンター席のみ!こだわりや家系ラーメンの食し方などが掲示されています〜入店したら券売機で2種類の「醤油or塩」を選び好みのトッピングを加えるといったチョイスの仕方です。着席するとスタッフからラーメンの好みを尋ねられます「麺の硬さ・味の濃さ・油の量」など〜全て「普通」設定でお願いしました!頂いたのは「塩ラーメン」とランチサービスで「ご飯」がついてきます。まずはスープから〜変わらず美味しい!「塩味」は通常豚骨スープに近いが醤油と塩との違いは「薄口醤油」か「濃口醤油」使用しているかの違いだと思われます!好みの味を見つける為にも、最初は「塩味」から食すことをお勧めします〜スープは、豚骨旨味が濃くマロに仕上がっていて、途中から家系カスタムな食べ方に従って味変します!「しょうが」「ニンニク」「玉ねぎ」など入れ食すのもなかなかジャンキーな美味しさになり気に入っています。「麺」は美味しい太麺!加水率が高くないので直ぐにスープを吸って延びてくるから「ちょい硬め」がオススメかも!!「チャーシュ」は大きく食べ応えあって美味しい!他のトッピングは、ほうれん草に煮卵に海苔です。「ご飯」は「ぶっちぎりで美味しくする方法」に則ってやってみると「マジ美味しい」よ〜「にんにく&黒胡椒」そこにスープに浸した海苔を巻いて!クセになる美味しさです☆これは食べ過ぎ注意報です!お昼ランチは「ご飯無料&おかわり無料」なので腹パン食べれます。最後は「完飲」すると、スタッフから「完飲ありがとうございます」と「完飲スタンプカード」がもらえます!スタンプが貯まると1杯無料になるそうです。たまに訪れてみたいラーメン店です!ごちそうさまでした。Enjoy Ramen Life☆
油そば(900円)の大盛り(+100円:麺半玉増)を注文しました。さっぱりめの味付けで、黄身を割って混ぜたらカルボナーラっぽくなります。塩胡椒?が効いていて美味しい。11時から15時の間はミニライスが無料(おかわりも自由)らしく、注文時店員の方に勧められ後先考えずライス付きに。結果、紛うことなきデブ定食となりました。汁がほとんど残らず、締めのライスが苦行でした。以上を踏まえ、且つ健康のことも考え、今後は大盛りを我慢しライスのみにします。
家系ラーメンは食べた事がなかったので初来店しました。店員さんは見たところ皆さん女性の定員さんでした。ラーメンと唐揚げのセットを購入。油多め後は普通で注文。ライスは無料でした。15分くらいして着丼!スープの感想は塩辛いなぁ〜味の濃さは普通で注文したんですが塩っぱい!麺は太麺で、すすりやすく短めでモッチリ。唐揚げは揚げたてで醤油ベースで生姜が少し効いた普通の唐揚げでした。全体的な感想は豚骨ラーメンよりスープが塩っぱくて飲めない。結果普通の豚骨ラーメンの方が美味しい。あと無料のトッピングのタマネギを入れた方が美味しいので是非。でももう来ないかなぁー。
名前 |
横浜家系ラーメン春吉家 天神三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-761-6556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良い意味で普通の家系。14時でもそこそこ人いましたが、時間もかからなかったので、急いでる人も大丈夫!安定の味やな。