親切な接客、毎朝の喜び!
セブン-イレブン 塩釜泉沢店の特徴
店員がしっかり教育されているため接客が素晴らしいです。
パンやコーヒー購入時におしぼりを提案してくれるのが嬉しいです。
ザ・ダイソーの跡地で新たに出店した便利なセブンイレブンです。
パンとコーヒーを買っただけなのに、おしぼりお付けいたしますか?と、お声がけいただきました。
たまに子供定員さんがいます。見た目からして小学3、4年生と同じくらいの身長なのですが、なぜ定員をしているのかわかりません。
ザ・ダイソー塩釜泉沢店の跡地に、新しくセブンーイレブンが出店しました。駐車場はコインランドリーとの共用で、ざっと数えて18台分に区画されており、真ん中が広く空けてあるので取り回しは楽です。日曜の朝にしては車の出入りが絶えず、開店ご祝儀の混雑だと思いますが、日中は誘導員が立っているようです。店はよくある中規模サイズで、レジは3機、レジ前スペースが広めにとってあってゴタゴタしません。出店から日が浅いので、店員さんが時にまごつくことがありますが、スタッフ間で確認し合いながら対応してくれました。
スムーズに接客してくださいます。
ここのセブンは、接客が見せ掛けの丁重さだけでなく、カップ麺とか弁当買うと必ずおしぼりや割りばしの有無を聞いてくれるのでgood。よく社員教育されてる感じ。駐車場もそこそこ広く、弁当やおにぎりカップ麺などの品ぞろえも豊富で勿論定番は常備。(最近ほかの売れない店舗だと、仕入れる種類を変えて、飽きさせない様変化をつけている様なんだけど、センスが合わないともう悲惨。好きなの全然無くて、買わずに出て出てくる場合場合あり。定番は、ある程度押さえてくれないと!)ただ難点は、近くに大型店舗が無いんでしょうね、ここでスーパー並みに大量買いしていくお客さんがいて、レンジに時間が掛かる場合がたまには有る事かな?
毎朝利用していますが店員の方が親切でいいですね。
いつまでもあって欲しい。
名前 |
セブン-イレブン 塩釜泉沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-366-6673 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

セブンイレブンの店舗は多々あるけれど、ここ泉沢店の店員さんらはしっかりと教育されているせいか、他の店舗より接客対応が良いです。買い物も気分が良いですね。