インスタ映えな台湾料理、雰囲気も満点!
台湾餃子 楊喜の特徴
インスタ映えする台湾料理で、特に台湾棒餃子が人気です。
雰囲気を彩る台湾風の提灯が印象的なお店です。
平日は激混みながらも、デザートスカッシュマンゴーとライチが絶品です。
前からずっと行きたかった所でやっといけました雰囲気はとても良く料理はリーズナブルなのに美味しいです(味は濃いめ)5人でたくさん食べて飲んてデザートまで頂いたのに11,000円でした♪特に締めに「塩ラーメン495円」デザートに「スカッシュマンゴーとライチ550円」オススメです場所は車で行くと平日は激混みの上に狭い道でパーキングはたくさんあるけど満車が多いですが都市高、パーキング代(40分200円)を払ってもまた行きたいです☆※2階席オススメ※食べるラー油オススメ。
今日は妻と西新の台湾料理屋さん「台湾餃子楊喜」さんへ。場所は、西新駅から商店街を東に少し歩いた商店街沿いです。店内は1階と2階が吹き抜けになっており、無数のランタンが綺麗に光っており、料理もリーズナブルなので若い女の子は喜ぶのでは。2階席を希望する場合は、予約の際に「2階席希望」と伝えましょう。ぼくたちは・シャキシャキ青ザーサイ・棒餃子(5個入り)・焼売(4個)・大鶏排(ダージーパイ)※顔くらいでかい薄く伸ばした鳥の唐揚げ・特製中華そば(3辛)・唐辛子ハイボール・山椒ハイボール・紹興酒(250ml)を頼みました。これで1人2000円ちょっとでした。今日頼んだものの中で美味しかったのは青ザーサイと焼売です。青ザーサイはピリ辛でシャキシャキしてて美味しかった。個人的には餃子より焼売の方が好みでした。ハイボール系はやや味が薄いかなと思いました。あと、台湾料理だけに料理には八角がきいています。美しいランタンを見ながらリーズナブルに台湾料理を食べられるのはいいですね。ごちそうさまでした。
店内が写真映えするだけでなく、料理の味付けが甘めで九州人の舌にとても合います。本当何食べても美味しい。しかもお手頃価格。とりあえずメニューのザーサイ、クリームチーズ醤油漬けから始まり大好きな棒餃子は毎回食べます。酢醤油でもウマいのですが楊さん特製食べるラー油がこれまた合う!この具だくさんラー油美味しい。ちょっと甘めで何にでも合う。ジューシーな焼売も好き。何回もリピしてるおすすめのお店です。早い時間は予約しないと入れないけど遅いとそのまま入れることも多いです。
職場の新年会で利用。台湾屋台彷彿させカジュアルに楽しめるお店です。店内が提灯で彩られ女子は大好きだと思います。価格はどれも安価なのにボリューム、味わい、盛り付け どれもGOOD! コース料理はないですがお腹いっぱい食べて呑んでもコスパは最高レベル!是非1度は訪れてほしいですね。
インスタでこのお店の綺麗な提灯の雰囲気が忘れられず行ってきました!外から見るとそんなに広く感じないのに、お店に入ると天井が吹き抜けだからか高さがあり広く感じました。天井の色とりどりの提灯が綺麗すぎた✨2階に御手洗があるので、提灯の風景は2階から撮った写真です。料理も美味しかったです。麻婆豆腐は辛すぎない感じ。トマたまが個人的には大好きでした!餃子や焼売は、味がしっかりついていたのでタレはつけずに食べても美味しかったです。ルーロー飯や、ゴマ団子、杏仁豆腐も美味しかったです。今度はお酒を飲みたいな。席が空いてるか、お電話で確認して行く方がいいかもしれません。
人気店のため、予約必須。お一人様での利用でしたが、気持ちのよい対応して頂き感謝しております。素敵な空間で、美味しい料理を頂けて、大満足です。個人的には、餃子よりも、シュウマイがオススメです。
平日の昼間なのにほぼ満席なほどの盛況ぶり。 昼夜通しメニュー。台灣を模した中華風のレストラン。日本人好みに味変してるけど、それなりに美味い。ずーっと満席。 予約できるのかなぁー?
辛口評価で星3つ。コロナ前に台湾に5回行った者としては料理に台湾感が足りません。花椒とか八角?が超マイルド。日本人向け。台湾風と言ったレベルです。台湾初心者には向いてるかも。それぞれの料理はボリューム少な目。従って2~3人で行けばいろいろと楽しめるのは良いです。外観や内装はカラフルで楽しい。本場の台灣啤酒(ビール)もあるので写真撮るとインスタ映えしそうです。料理の台湾感は足りませんが、味わいは普通に美味しいです。棒餃子やルーロー飯が看板商品ですが、酢豚と中華そばが特に美味しく感じました。台湾通向けに現地風味オプションがあると最高だったかもしれません。店員は若い女性が多く注文も配膳もスムーズでとても良かったです。
オープン当初何度か訪問するも閉店迄予約で満席との事で入れなかったのですが、通りすがりでダメ元で聞いて見ると少し待てば入れるとの事だったので伺わせて頂きました。棒餃子と焼売とルーロー飯を頂きました。棒餃子はあっさりしていて食べやすかったです。焼売は肉肉しさも有りながらジューシーで美味しかったです。ルーロー飯はもっと八角が効いているのをイメージしていましたが、あまり八角は感じず優しい味付けでした。
| 名前 |
台湾餃子 楊喜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-832-2400 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インスタを見てホットペッパーで予約してインスタ映えする台湾料理のお店に行って来ました。予約して行くのがオススメですね。駐車場は無いので近くのコインパーキングに止めました。天上にカラフルな提灯がたくさんあってとても綺麗でした。棒餃子とエビチリ、シュウマイ、水餃子、台北夜市名物の大鶏排と言う唐揚げを食べました。どれも美味しいでした。飲みものはノンアルコールのマンゴースカッシュを飲みましたがとても美味しいでした。飲み終わってもジョッキの底にマンゴーのリキュールが残っているので水を足してかき混ぜて飲むとお得で美味しいですよ!