博多の屋台を室内で体験!
博多屋台居酒屋 中村屋の特徴
屋台メニューを室内で楽しめるユニークな居酒屋です。
一人前から注文できるもつ鍋が魅力的です。
常連さんに愛される大将の人柄がいいお店です。
ウェルビー徒歩5秒のモツ鍋屋さん。サウナ上がりのビール&サウナをしたくていきました。モツの脂とビールがここまで合うかと感動しました。1人前からモツ鍋が食べられるのでソロ旅行者にやさしいです。
もつ鍋が一人前から注文できるので、おひとりさまでも気軽にもつ鍋が食べられます!私はトッピングに明太子追加しました。とっても美味しかったです!
土曜日予約なしでお伺いしましたが快く受け入れていただきました。おでん、モツ鍋、明太オムレツ、ラーメンどれも最高でした。お父さんおひとりで切り盛りされてますが、屋台経験者の方のようで、てきぱきと動かれており待たされることはありませんでした。
友人と三人で博多一泊旅行の際に立ち寄らせていただきました。あちこちのお店へ行きお腹いっぱいでしたがもう少しだけ飲みたくて立ち寄ったお店大当たり🎯お店の雰囲気もモツ鍋も最高🏆美味し過ぎて二杯飲んでしまいました。他のお料理も美味しく大将もすごく気さくで笑顔も最高。又九州に行く時はお腹空かせて絶対に行きます。
豚骨スープのもつ鍋美味しかったです。落ち着いた雰囲気でゆったり出来たのも良かったです。
もつ鍋とても美味しかったです^^!大将の優しい性格も相まって福岡旅行、最高の締めができました。ありがとうございました!
博多に来たのでラーメンを食べたいと思い、ホテルの近くにあったこちらに訪問。ラーメンとビールを注文していただきました。ラーメンはあっさり目の豚骨ラーメン。どろっと系が好きな人は物足りないかもしれませんが、もともとが屋台のお店とのことで『飲んだ後のシメで食べられる軽さ』を大事にしているそうです。私も共感するし、サクッと食べられるのが良かったです。途中で紅しょうがと高菜を入れて味変!高菜はかなり辛いですが美味しい!!頼めば自家製の柚子胡椒(これもかなり辛いので好きな方)を出してくださるので、それをスープに溶かして食べると香りが変わって美味しくいただけました。また博多に来た時は寄らせてもらいます。
9/24 18時前 大阪からの旅行者焼きラーメンを食べたくて検索すると高評価だったので先客4名一組ありオーダーは焼きラーメン 800円メニューは撮り忘れた私「焼きラーメン、以上でー」大将「お飲み物はー?」私「いらないですー」大将「居酒屋なんで、なにか一杯……」私「……………カルピス(250円)で」……(´・ω・`)……ですよねーお通し代とか席代とられないだけマシかな?カルピス、濃くてうまかった←酒飲まなくて屋台入りにくいから、店舗型選んだんだけどーやっぱり苦笑いされたよねー肝心の焼きラーメンのお味はーんー、いまいち汁気少なめ、ドライな感じ中心部分がだまになっててぬるめ黄身のってるのが素敵←個人の好み提供スピードは早かったお酒飲めないと肩身が狭い食ってすぐ出た会計は1150円税抜き価格表記なのね店の雰囲気は良いと思うし、大将は人当たり良さ気な人だった常連さんともわいわいしてたけど、酒飲まなくて焼きラーメン目当てな私は場違いな客だったな(´・ω・`)あと、会話楽しむタイプじゃないしモツ鍋がウリみたいー。
3月20日に家族3人で行きました。その節はありがとうございました!料理、スタッフ(オーナー)の手厚い対応ありがとうございました。また福岡に寄った際はぜひお伺えします。中村屋の中村オーナー最高ばいッ!!!
| 名前 |
博多屋台居酒屋 中村屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-292-0699 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
屋台メニューが室内で頂けます。オーナーさんはとても気さくでフレンドリーな方でした。お料理全て美味しかったです。また行きます!喫煙可能なのでお子様連れは入店できないようです。外国人の方は現金を用意しておいてください。