博多めん街道でラーメン巡り!
博多めん街道の特徴
博多駅近くにラーメン店が集結し、出張帰りに便利です。
様々なラーメン店が揃い、食べ比べが楽しめます。
人気のあるどさん子や二男坊が特にお勧めです。
博多出張の帰り道に腹ペコで寄らせていただきました。『元祖だるま』さん♪お昼時で長蛇の列でしたが、回転早く、運も良く!?10分かからずに入れました!シンプルなお味が沁みたぁぁ❗️
博多辛麺・拍虎に地元の友人に連れて行ってもらいました。ラーメン苦手!だって太りそうだから。でもトマトベースのこの辛麺は良かった。めっちゃ美味しい!女子の罪悪感を解放してくれるラーメンじゃないかな。福岡に来たらまた行きます!^_^
博多駅@博多めん街道へ!博多デイトス2階です。有名店ばかりで悩ましい!行列もすごいですね。今日は「らーめんニ男坊」さんと「長浜ナンバーワン」さんへ。美味しかったです!ごちそうさまでした。また行きますね。
たくさんのラーメン店があって、どこも人がたくさん並んでて、目的のラーメン屋に入るにも人数制限して切るのかなかなか入れなかった。入ったあとは目的のラーメン注文したけどやはり開店したばかりで間に合っていないのか、しばらく待ち時間があった。やっと出来上がりの呼び出しがあったので、ラーメン取りに行くと箸やレンゲはそこで取るようになっていたおり、お手ふきとかないのかなって席戻ってみるとそこにあったので、最近の外食の騒ぎ以来気をつけてるんだなぁと思って感心してしまった。それからラーメン食べながら、出汁を味わって、福岡名物明太子のごはん食べてお腹一杯になりました。
出張帰りに晩飯を探して飛び込みさせてもらいました。ワンフロア全てラーメンのお店?!ラーメン好きにはたまらない。いろんなお店があるので楽しめそうですね!流石にハシゴは出来ませんでしたので、またの機会に寄らせてもらいます。
一幸舎u0026二男坊u0026長浜ナンバーワンu0026だるまのチャーシュー麺を食べ比べましたが、とても美味しくいただきました。
10時から開店ですが、早速行列が出来て人気店は大盛況です。ただ客の回転が早いので見た目ほど待つ必要はありません。
博多ラーメンの店が、しのぎを削って、いいんじゃないですか!私は、「だるま」という店に入り、1200円のラーメンを食べましたが、おいしかったけど、もう一度食べたいとは思いませんでした。おキヨさんを連れてきてあげたかったなぁ〜。
博多駅の新幹線ホームがわにあるラーメン店が一同に集まっています。新幹線に乗る前などにちょっと小腹がすいたといなどに大変重宝します。しかも、有名店が出店しているので旅の思い出にいいですね。
名前 |
博多めん街道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.jrhakatacity.com/floor/floorguide/?area=area4&floor=2f |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

博多麺街道🍜JR HAKATA CITYDEITOS 2F博多の人気ラーメン店が12店舗入っている、博多めん街道🍜博多駅・新幹線改札口から近いので、新幹線を待つ間に食べれるのが良いです。なかなか予定が詰まっている、出張や旅行に最適です!因みに、私は元祖博多だるまラーメンを頂きました🍜