塩化物泉で心も体も温まる。
食事処 竜崎温泉ちどりの特徴
竜崎温泉近くで温泉と食事が楽しめるスポットです。
みかん鍋と温泉プリンが絶品の和食を提供しております。
露天風呂は無色透明のお湯と赤茶色のお湯で贅沢に堪能できます。
日曜日のランチで人気店はことごとく予約していないので撃沈。電話をかけて確認すると、予約はできないとの事でここしか無いので急行。食事のみも利用できる温泉施設。食事スペースは注文カウンターの奥にあります。先にオーダー必須。メニューは豊富。本日のお勧めがあり、天ぷら刺身御膳をオーダー。刺身とエビが食べたかったので良かった。天ぷらボリュームありサクサクで美味しかった。お刺身も満足。ランチ難民には是非お勧めです。
土曜日にランチで行ってきました!巌門に行く前の腹ごしらえです。温泉には入らず食事のみ。靴箱に靴を入れ、受付で食事だけと伝えると入れます。ちどりは2階の1番奥。ローカルな温泉なので途中のテーブルや休憩室には寛いでいる人、仮眠をとっている人、いっぱいでした。昼過ぎだったのでちどりには誰もいなくて貸切状態。迷わず「巌門天丼」です!早くも遅くもなくちょうどいい時間に提供。厨房を見た感じおばさまが作っていた気がします。餡がかかって具材たっぷりの天丼です♪作りたてなのでサクサクあつあつで美味しい!確かに量は多いですが私は完食できました。お年寄りには厳しいかな?味も文句なし!でした♪過去の口コミには厳しい書き込みがありますが〜日と時間によるのでしょうか?確かに建物は古く、雰囲気も暗いですが料理は問題ありませんでしたよ。
今回は東和(道の駅)竜崎(日帰り温泉)柳井(金魚提灯作り)のコースで回りました竜崎の近くにある巌門も散歩するにはちょうどよい距離にありました階段は急なので気をつけてください。
平日午後5時、温泉に入りさっぱりした気分で美味い者を食そうと、ちどりで夕食を食べました。実家が大島にあるけど県外に住む普段はよそ者。巌門丼セット1300円と生ビール大を注文。キスや海老の天ぷらなどが大量に載って、ご飯も多めでボリューム満点です。私はご飯が食べきれず少し残しました。同じものを注文した妻は天ぷらも多くてかなり残してました。だから大島で 腹いっぱい天丼を食べたい時は、この巌門丼がオススメです。
久しぶりの竜崎ですた、館内も綺麗やし、温泉もサウナも最高ですね!ちと…島の端になってるので若干遠いが食事も美味しく楽しめるのでゆっくり1日出来ますね!サウナのマットもう少し早めに交換して貰えると有難いかな!また、来訪させて貰いたいと思います。
塩っぱい温泉で驚きました。ちょうどミカンの湯をやってました。いい香りでした。
温泉も料理もいけてますよ😃
清潔感があり、広々とした湯船と開放的な露天風呂か気持ち良いです。
塩湯で温まる。リンスインシャンプーの安物が置いてあるので使うと髪がパサパサになる。露天風呂から景色は良いが下を見ると駐車場がみえる。
名前 |
食事処 竜崎温泉ちどり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-77-1234 |
住所 |
〒742-2805 山口県大島郡周防大島町東安下庄685−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもなら、定休日の月曜日今回は敬老の日で開いてました。当方該当者に付き無料入浴券頂きました。少しだけ感謝(笑)、いつもの利用する時間なれど今回は貸し切り状態で我々のみ。こんな事もあるんじゃろうか、卵かけごはんそば定食に野菜カレー注文して数分でやってきた。珍しく待ち時間皆無でいつものイライラ解消で助かりました。