馬の背で癒される海の絶景。
馬の背駐車場の特徴
海に囲まれた心癒されるロケーションが魅力です。
駐車場より退避スペースとして利用できる点がユニークです。
先端まで歩いていける自然豊かな散策コースが楽しめます。
グーグル・マップ上では「駐車場」となっていますが、他の方も書かれているとおり、頑張って「退避スペース」と呼ぶのが限界です。未舗装の道路が、舗装された公道から、半円形に伸びて、又舗装道路に戻っている、という場所です。公道との接続部分が、ラッパ状に成っている為、その付近に3台程度、計5~6台は停められるスペースは有ります。しかし、ここに「駐車場」等の案内は無く、この場所に駐車すると、路上駐車をしている事になると思います。警察が取締りに来る様な場所では無いと思いますが、自己責任で駐車するしかないと思います。
馬の背は山の上に見ますが 松島に低い馬の背を見ました 足を滑らすと 海にポチャンとなるので 奥さんに却下され渡れませんでした。
R24 4月7日 ふきのとうが出てました。いい景色です。この近辺は浜に下りれるので磯?遊びできました。
先端まで歩いて行けます。途中は、整地されていないところがあるため、注意が必要です。のんびりするには良いかな🍀
駐車場というよりは退避スペースに近いです。車は数台分しか停められませんので注意が必要です。平日でも数台は常に停まっています。
あまり広くはありません。自分は平日でガラガラでしたが、休日はいっぱいになるかも。馬の背は判りやすく階段があります。馬の背の全体を見渡せる子馬は駐車場の端のほうに案内板がないですが道があります。
駐車場?ちょっと幅の広いロータリーかな~。
時計回りに廻れるスペースです。入口側(道路から見て左側)が広くなってますので、路肩に駐車できます。そのまま進んで出ようとしたら、出口付近(道路から見て右側)では、擦ってしまうのではないかと思うほどの「わだち」がありました。バックも大変そうでしたので轍の縁を通りましたが、入口側でUターンできるようでしたら、奥まで入らないのが無難です。国道からの距離は松島側の方が短いです。カーブが多く離合にも気を付けないといけないレベルの道ですので、注意して訪問してください。
馬背に降りる入り口になる舗装されていないロータリースペース。車が通れるように端に寄せれば4台くらい駐車可能な感じ。舗装されていないので一部轍が深く車高の低い車は擦る可能性があるのでお気をつけくださいね。
名前 |
馬の背駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-767-2112 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海に囲まれ、周りを何かぼ~と眺めていると癒されます😺貴重品は落とさないように管理して下さいね。