春吉で味わう!
酉どうあん 春吉店の特徴
鶏おでんや串焼きなど、メニューが豊富で楽しめる居酒屋です。
博多のおでん屋さんとしておすすめの、大将おまかせおでんが絶品です。
久留米が本店の人気店で、活気ある雰囲気が魅力的な場所です。
鶏おでんや串焼きなどメニュー豊富。手前にカウンターで奥に個室があるので、会食などもできるようになってます。もくもく系の焼き鳥屋ではないので、匂いが付かないのがいいですね。串も丁寧にしっかり焼かれていているし、一品物も豊富。冬は鶏のおでんもお勧めです。
お店が混んで入れないお客さんもいるからとテイクアウトを再開したそうです。写真はおでん盛り合わせ1,480円。差し入れに使いましたが、味が染み込んでいて美味しいと好評でした。店内で飲食したい場合は予約必須です。
大人気点。若い人が多いかな。予約は必ずしてね。〆のラーメンをお忘れなく。
系列店が久留米にもある。おでんを大釜で煮込んでるので、出汁が効いてとても美味しいが、閉店間際までいると残ってる物で追加どうか。と聞いてくる店員がいる焼き鳥などもありコスパ良く食べれる。
もともと久留米にあったお店がこちらにも店舗を出したということで来店。先日フラッと立ち寄った際には満席では入れなったため、今回は予約してようやく入れたお店。久留米の店舗では年中おでんがありましたが、こちらもカウンターにしみしみのおでんがあります。メニューはおでんの他にも久留米名物の焼き鳥、その日のオススメ1品料理など充実してます。この日私が頂いたのはおでんの大根、厚揚げ、牛すじ、鰹のタタキ、焼き鳥の鶏ももでした。特に鶏ももが塩加減と焼き目がパリパリで美味しかったです。お酒も焼酎、日本酒はもちろん、日本各地のジンが取揃えてあり、珍しいなと思いました。寒くなってくると、おでんと日本酒が最高の組み合わせでしょうね。今回は一人でカウンター席でしたが、目の前で調理している店員さんに飲み物の進み具合や、オーダーのタイミングを気遣い頂いてありがたかったです。トータル的に居心地良くて、また来たいと思えるお店でした。人気店のようですので、来店の際はご予約する事をオススメします。予約はグーグルから簡単にネット予約できるので、そちらを使ってみて下さい。
活気があります。行った日は満席だったようです。あとからお客さんが入ってきたため、席の移動もあり、注文が通っていなかったのもありましたが、まぁそこは問題ないです。ラーメンが意外と美味しかったし、安く飲めて軽く行く分にはよかったかな。
博多のおでん屋さん、大将おまかせおでんと大将おまかせ焼き鳥は必ずいったら頼んでみてください。旨いすっよ!
【有名店】【焼き鳥屋】予約していた時間よりも大幅に遅れても、爽やかな笑顔で迎えてくれました。このようなご時世ですが、平日20時ころで7割埋まっていました。予約したほうがよいでしょう。隣のまつすけの系列店だそうです。 おでんと焼き鳥が推しメニューなので、もちろんそれぞれ5種類ずつくらいオーダーしました。焼き鳥は身が大きくて、食べ応えがある!牛タンも美味しかったです。あとはつくね玉!!これはここでしか食べれないでしょう。しっかりと口を閉じて一口でたべましょうね。おでんも味が染み込んでてぱくぱく食べれちゃいました。わたしは飲んでないけど、季節のサワーも美味しそうでしたよ。
久留米が本店って思ってました!笑ダルムが臭くなくて美味しかった!
| 名前 |
酉どうあん 春吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-707-0654 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
栃木から2度目の訪問。前回は飲み過ぎでしたが、それでも美味しかったです。本日はシラフでリベンジ訪問!間違いのない美味しさ!!おとうしの豆腐から始まり、食べ過ぎちゃうくらい美味しかったです。久しぶりの訪問でしたが店員の子も覚えてくれてて嬉しかったです😊