仙台駅すぐ、マシマシの美味しさ!
ラーメン☆ビリーPlus仙台駅前店の特徴
仙台駅西口近くに位置する二郎系ラーメン店です。
券売機で自由にカスタマイズ、スピーディーな提供が魅力です。
人気店ながらも、塩辛さ控えめな味付けで多くの人に親しまれています。
食券制でお店が細いため人がいると入口での食券購入時に詰まります。席はカウンター席メインです。ラーメンは最初の一口は他の二郎系よりもあっさりめかなと思いしたが、食べ進む内に塩加減が濃くてスープは飲み干せませんでした。お肉は柔らかいですが大きくはないです。野菜はマシにしても多すぎない量でした。麺は他の二郎系として比べても癖も少ないと思いました。スープが途中から濃いなとは思いましたが、他店のように最初から濃くて飲めないレベルではないと思いました。
ヨドバシに無印。駅前がplusで、鶏ガラが2倍らしい。結論なんか味薄いし、無印の方が美味しかったな。二郎系ラーメンとしてのジャンク感は完璧だったけど、これだと豚〇に負けてしまいそう。ヤサイはシャキシャキなので、かなり良い感じ。チャーシューもゴロッとしていて、パンチあります。アブラも美味しくてマシマシをオススメします。スープだけが無印の方が美味しかったなぁ。plusなんだから値段少しあげてでも特徴欲しかったかも。トイレは店外のビル内になります。
仙台に出張の際に仕事終わりで初めて利用しました。お腹が空いていたのでガッツリ食べたいが、せっかく仙台で二郎系を食べるのもなんなのでビリーライスなるものを注文。いわゆる二郎系の具材をご飯の上に乗せてる系。これに薬味ネギをトッピング注文。見た目はかなりジャンクでガッツリな感じで、味も見た目通りなストレートで濃い感じ。ニンニクのみじん切りがかなり辛い。でも、正直嫌いではないと言うか、お腹が空いている時にガッツリ食べたいのならかなりハマる感じ。多分、腹ペコ高校生辺りは好きそうw個人的には薬味ネギは必須で、これにゆで野菜とスープ、漬物系が付いてくればかなりコスパは高くなるし、満足度も高くなりそう。初入店でラーメンはまだ未食ですが、このビリーライス、結構好きです。…ただ、ニンニクを付けるとかなり匂いがキツそうなので食後の歯磨きやブレスケアは必須。仕事中はニンニクは付けない方が良いかとwジャンクな味わいをガッツリ食べたい時にはハマる感じで腹ペコがしっかり満たされました♪ご馳走さまでした。
券売機で事前に麺量や野菜、ニンニク、トッピングを選択支払いは現金以外もペイペイなどのQR決済もいけました。店内は狭いカウンターのみのお店ですが、背後に服などをかける場所や、頭上にてコショウなどの調味料など工夫して設置されてます。マシマシ(汁なしの名称)、麺量300g、野菜少な目、ニンニク少な目、味玉トッピング 計1050円ニンニクが少な目でも結構な量があり、辛味成分も強めなので、必要量以外は混ぜないほうが良いでしょう。味は甘めで汁はほぼありません。他店の汁なしだとだいたい底に溜まってるのがありますが、ここでは本当に汁なしに近いです。甘めなタレなので初めてでも食べやすかったです。
束の間新幹線までに時間があったのでサクッと16時半ごろでしたので空いててサクッと入れました出来上がりの時間を聞くと3分ぐらいで出来ます!ということだったので、それなら!ととりあえず一番定番の小に野菜を増してオーダー見てたら本体スープあっためて麺茹でるだけですぐに出来てたので、オペレーションシンプルでした!野菜ましましにしたので、味が薄くなっていたので、テーブルにある追加のスープやラーメンなどを足して味を調整普通美味しい二郎系です本当はもう少しゆっくり味わってたべたかったです今度はまぜそばいってみたいです。
夜23時頃訪問店内はカウンターのみでお客さんも4〜5名ほど入ってました。見るからに二郎インスパイア系です。メニューはラーメン小を注文。十分なボリュームです。ニンニク、カラメで注文しました。お味は普通でした。カラメのはずなんですがあまり濃くはなかったですね。雰囲気もサービスも特に特徴はなく普通です。機会とタイミングあればまた行くと思います。
仙台駅西口近くの二郎系ラーメン店。すぐ近くに同じ二郎系の豚山さんがありますが、看板の派手さにひかれ入店(笑)味玉ラーメン(小)+野菜マシマシラーメン(小)にしたので、野菜マシマシでも余裕と思ったらとんでもない(;´Д`)もやし多すぎ、もやし好きにたまらない量です。もやし多くてスープ冷めますが、うまい。麺の量もなかなか多い。オーション麺なのか、太モチモチ麺。歯ごたえ抜群。食べきれませんでした、悔しい。感想、すごいボリュームでした。
マシマシを食べましたが、美味しい♪ただ、人気店、店内狭い、券売機のため後ろに並ばれると余裕持ってメニューを選べないのが・・・( ´△`)美味しい一杯ありがとうございましたm(_ _)m⚫当日の支払い:現金(券売機のみ)⚫感染対策店 内:定期的な換気従業員:マスク着用消毒液:入口にあり⚫その他:テイクアウトメニューあり。
どんな時間帯でもそれなりに人が居て賑わっている繁盛店。ラーメン中、ヤサイ、カラミ、ゴリゴリ(通常よりゴワゴワで硬い麺)で注文。二郎系の欲を満たしてくれる一杯。二郎が混んでるのでこちらをたまに利用しますが(失礼!)概ね満足です!
| 名前 |
ラーメン☆ビリーPlus仙台駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-393-7794 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前は400gだと少し多く感じたので、普通盛りにして野菜マシにしたらちょうど良い量でした。個人的にはビリーZは欠かせないので毎回付けちゃいます。また、黒烏龍茶の風味が独特で好きでした。次は更に大きいサイズにする予定です。そしてコールが食券機で設定出来るのでゆっくり選べるのも嬉しかったです。ご馳走様でした。