福岡一のアジア食材、楽しい発見!
アジアの駅の特徴
福岡市内で最大規模のアジア食材専門店です。
中国やベトナムなど、アジアの珍しい食材が充実しています。
店内は広く、探検するのが楽しい雰囲気を感じられます。
初来店でした!品揃え豊富でとってもワクワクしました!しかもお値段も他の輸入食品店に比べてお安いと思います。韓国の食品はスーパー等でもよく目にしますが、中国や他のアジアの国の商品も幅広く取り扱っており、海外旅行気分を味わえました!店員さんも笑顔が素敵な方でした!また伺います!
店内はとても広く、アジア食材を扱うお店としては福岡で1番大きいと思います。入りやすく、出やすいので初心者にもおすすめです。
最近、市内に急激に増えてきたアジアン食品店。筆頭は、韓国食材に特化した「イエスマート」と思うが、ここ「アジアの駅」は、中国、ベトナム、韓国などいわゆるASEAN加盟国の商材を扱っている。アイテム数も広い店内に大変多い。「ブランチ博多パピヨンガーデン」に取り囲まれたような立地ではあるが開店して2年になる。パピヨンガーデンに行ったついでに寄るのも良し、と言った感じです。近くには、旧吉塚商店街第一ブロック通りだった昭和から残る商店街が「リトルアジア」として復活したりと、何だか吉塚地区全体が「リトルアジア化」してる感じですね。価格も、イエススマートより安いですね。
なにここ!超たのしい。意味の分からない調味料、食材がたっくさん。しかもイエスマートより安い。安めのを選んで買ったけど、こんなに買って2000円でお釣りきた。中国のお菓子、サンザシ?思ったよりおいしかったし可愛いから今度は会社で配ってみようかな。本場の水餃子とかビビゴとか手を出しやすいものもたくさんあるし、店員さんも「ありがとうございます」はないけど(文化らしいので仕方ない)、質問したら親切に詳しく答えてくれる。ちょこちょこある日本語のポップが親切で、信じて買ってみたかわいい鳥の絵のついたスープの素は130円くらいでまあまあ量入っているのに食べたことない深いダシの味がして美味しかった。とにかく楽しい。海外旅行に行けないからここでアジア気分を慰めれた。よくあるアジア食材系にある入りにくさは一切なく、明るくて広い店内なので一度は行ってみてほしい。吉塚商店街にディープな気分を楽しみに行った人なんかは絶対好きだと思う(私がそのクチです)
以前から興味があり初めて行きました。品数豊富で、他店ではなかなかお見かけしない食材が沢山😍お値段はお手頃で、セール品や掘り出し物も多々有りました✨自宅から多少距離があるので、頻繁には行けませんが、次からアジアン食材はこちらで購入させめ頂こうと思います❣️松の実が欲しかったけど売ってなかったので、できましたら松の実も販売して欲しいです‼️支払いはカードもOKでした🙆♀️
メインは、中国。次いで、韓国、タイ、ベトナム、韓国。中国の搾菜はちょっと辛くておいしい。冷凍食品などもあり、焼売や小籠包などはおいしかった。韓国ものの品ぞろえは榎田のYES Martほどではないが、両方あるものはこちらの方が安いことが多い。駐車場は、少し歩くが、隣にあるパピヨンガーデン博多の駐車場なら最初の60分まで無料。有料だとすぐ横のタイムズパークが30分110円、パピヨン通りの向こう側のD-Parkingが60分100円。
アシアの商品はたくさん、値段もいいし、また来ると思います。
スリランカの友人の為に訪れたお店でしたが、色々あり楽しかったです。10月にオープンされたとかで、胡蝶蘭がたくさんありました。とても気さくなおじ様が話しかけて来てくださり、お店の雰囲気も明るく良かったです。
タイ,ベトナム系もっと置いてくれたら最強。
名前 |
アジアの駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6938-4789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中国、ベトナムの食材が中心でタイや韓国などアジアの食材の品揃えが豊富です。日本語の達者な女性のレジスタッフさんはとても親切でした。運が良ければおまけももらえます。