博多のソウルフード、バラ肉鉄板焼き!
スタミナ鉄板 博多アイアンマン トライアル空港店の特徴
福岡のソウルフードであるバラ肉の鉄板焼きが楽しめます。
セルフサービスで多様な味噌が試せ、好みに合わせて楽しめます。
駐車場完備で福岡空港からもアクセスが良く、立ち寄りやすいです。
焼肉鉄板はたまに食べるのですが店舗数の多いアイアンマンには初めて来ました。味噌の種類が多くてトッピングもあり肉の量も多めでもっと早く来ればよかったと思いました。18時頃の訪問かつお昼が遅かったので普通サイズにご飯小で。でも焼肉やにんにくはやっぱり食欲そそりますね。1.5倍でも食べれたなと思います。途中で濃い味玉ってのに気づいて追加しました。御馳走様でした。
福岡B級グルメ。似たようなお店はたくさんありますが、ここの特徴は味噌の種類とトッピングの多さかな。トッピングはチーズやたまごと、鉄板王とも似た感じ。味噌に関しては数種類あり味変し放題。ポン酢までありました。色々と混ぜ合わせても美味しい。味変しながらたべるのが好きな方にはお勧め。個人的には、かなり、楽しめました。
かなりうまい!ご飯の量もえらべるvにんにく味噌と辛味噌をブレンドできるのはでかい!が、調理時の火力がもっと強いと嬉しい(・・;)鉄板を温めているコンロみたいなので炎🔥が見えると雰囲気もあってさらに人気が出ると思う(^^)追記相撲辛味噌うますぎ!合いすぎ!まさに禁断の果実(・・;)あとチーズ🧀トッピングはオススメ!相撲辛味噌、ニンニク味噌とよく合う!そこにトッピングパスタを加えるとさらに満足できるだろう😋でも最近肉が硬くて噛みきれないのがつらい😓なので⭐️四つ。
福岡のソウルフードバラ肉の鉄板焼き。元祖でもあるびっくり亭をはじめとして様々な店がありますね。今日はその一つアイアンマン志免町店に行きました。トライアル福岡空港店と同じ敷地内にあります。今日は肉の1,5倍ましにしました。券売機で購入。店はカウンターのみ6席とかなり狭いので昼時は30分前後の待ちになる事多いみたいです。いつもは辛味噌をトッピングしますが今日は甘口、ニンニク、カレー味噌にしました。たまに食べたくなる鉄板焼き肉。やはり以前より値上げして、普通盛り870円、1、5倍1230円2倍は1580円。もう少し安くならないかなと思います。😔
2023.12.18すぐそばにトライアルもあるので🅿️には困りません☆13時過ぎに訪問☆店内はカウンターのみ☆まずお店に入ったら食券を購入☆今回は肉1.5ご飯(大)で☆味噌の種類が、いくつか置いてあって定番の辛みそも、もちろん美味しいけど色々、試してみた結果、私的には相撲辛みそが一番好みでした☆キャベツも芯とか入ってないし柔らかくて良かったデス☆チーズをトッピングしたけど見た目にも分からないし食べてると、あっ!チーズ入ってたんだって程度でチーズのトッピングはしなくても良かったかなと😅量を欲張り過ぎたので夜になってもお腹空くこと無く1日終わりました☆
福岡空港に下り立って、そのまま南に向かう高速に乗らざるを得ない行き先のシチュエーションだったので、鉄板焼肉は半分諦めていたが、こちらは空港から車ですぐの場所にあり、高速に乗る前に訪問することができた。メインメニューは基本的には鉄板焼肉一本だが、その分?味噌などの後入れ調味料が豊富。個人的にはプレーンプラス辛味噌がすきなので手を出さなかったが、カレー味噌などもおそらく美味しいと思う。自分は結構食べるほうだが、個人的には、1.5枚に中ごはんくらいが、すぐに「また来たい」と思うくらいの超適量。
2023.05.02.初訪問。駐車場はトライアル等との共同駐車場の為、まず停められなくなる心配はない。ただ近くの「五斗蔵交差点」が大変混みますので、出入りの際は注意してください。Google Mapでは昼の営業時間は15:00までとなっていますが、15:00と言うのはラストオーダーの時間らしいです。15:00閉店かと思ってましたがどうやら違うようです。店内は結構狭く、カウンター席5つか、6つくらいしかありませんので、混雑時は表のベンチに座って待つしかないようです。入店すぐ右手に券売機があり、食券購入による事前精算式。1人前、1.5人前、2人前は他所でもありますが、驚いたのは3人前があった事。(すげぇ超大盛!)厨房を見るとコンロで鉄板を温めていたのも良い感じでした。いわゆる「モドキ」的な鉄板焼ではなくしっかり作られていました。(びっくり亭の真似をしているだけのなんちゃって鉄板焼は数多く出回っていますが、ここはちゃんとしてた!)待ち時間はそれ程長くはなく、耐えられる範囲でした。ユニークな事にカウンターテーブル上には、①辛味噌②甘味噌③カレー味噌④ニンニク味噌⑤ポン酢と、5種類も調味料があり、一通り全部確認してみました。①の辛味噌はスタンダードだけどびっくり亭のものより粒度が荒く、様々な調味料を配合して苦労して開発したんだろうなと思いました。馴染みやすさもちゃんと考えられていましたね。②の甘味噌は、白色で、味噌の香りが立っていました。本当の味噌を使ってるって感じました。③のカレー味噌は、赤い割りにホントにカレーの味がしてちょっと不思議。これもありだなと。④のニンニク味噌は、そのままですが、ニンニク風味を強めたい時にいい。⑤のポン酢は、あっさり食べたい時に。肉質はみんなのレビューが「柔らかい」と書いてあったので、その頭で食べたので、あれ?それ程柔らかくはないぞ?と思いましたが、適度な歯応えもあり、美味しかったです。肉のカットについては、細長かったりキューブ状だったりとまちまちではありますが、特別気にはなりませんでした。(もしかしたら食べ飽きない様に計算しているのか?)キャベツの火の通り具合はよく、甘味を出しつつも焦がさないちょうど良いあたりで炒めれており、美味しい。あちこちにこの「アイアンマン」が出来てるのは以前から知っていたのですが、是非また来たいと思います。
2023/07/11訪問名古屋→松山商談終わり福岡空港へ移動してホテル到着 疲れて近場で食べたいと思って見つけたのが、博多アイアンマン ご当地グルメのスタミナ鉄板のお店トライアル空港店の駐車場にあるため、車が満車になる心配なしです。お店に入り券売機で肉大盛り トッピングに明太子ごはん 瓶ビール注文カウンターで出来上がりを待ちながらビールを飲んでいるとグツグツと熱い音を立てて出来上がり登場トッピングの明太子が斬新 ご当地グルメ×ご当地グルメコラボ 鉄板の下に棒を置いて斜めにして、肉汁と明太子を絡めてお肉をつけて食べるとジューシーさが口の中に広がり最高 ガッツリ食べれて、カレー味噌を半分くらい食べたところででつけるとさらに食欲増します。おかげでビールいらなくなります 笑お腹いっぱい満足最高 また来ます。
よその鉄板焼店と違うところは、テーブルに、セルフサービスで、カレー辛味噌や、甘口味噌、辛口味噌、ブラックペッパー、塩、にんにく、ポン酢などが備えられていて、お好みで味を楽しめるところです。キャベツのシャキシャキ感と、豚肉の弾力が絶妙にマッチしていて、美味しいです。そして何よりここのお店で感じたのは、店員さんが、細やかな気配りをして下さるということです。子供もつれて、3人で食べにいきました。子供は、まるまる1人前を食べきれないので、2人分の鉄板焼きと味噌汁、白ごはんを注文して、その中から子供に分けようと思ってました。店員さんにはそのことを何も伝えておりませんでしたが、こちらから何も言わずとも、サッと取り皿を用意してくださりました。そしてなんと、子供の分の味噌汁と白ご飯まで、別のお皿につぎ分けて持ってきてくださりました。こういう親切心には感動です。またきたいと思います。
名前 |
スタミナ鉄板 博多アイアンマン トライアル空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-935-1829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おすすめ鉄板屋さん。味変が6回できるのも良い。個人的に甘味噌が新鮮で、ついつい食べちゃう?辛味噌しか知らなかったので、カレー味噌も良かったです。女性で量は鉄板1、ご飯小とお味噌汁。丁度よく、食べていくと重くなるはずが、重くならずお腹は満たされていくけど、まだいけそうな感覚。不思議です。油がいいのかな?男性は1.5からがおすすめ。ご飯は中より大かな。キャベツ、お肉の硬さも丁度よく、また行きたいお店です。時間帯によっては待ち時間があるかと。カウンターのみ、車は止め放題。食券タイプ。ご飯のおかわりは量関係なく、100円。接客も気持ちよいです。テイクアウトも可能。ごちそうさまでした。