桜と梅の名所、家族で楽しむ!
梅津寺公園の特徴
梅津寺公園では、桜や梅の美しさを堪能できます。
ここでは坊っちゃん列車との撮影が楽しめるスポットです。
テトラポット下でのカニやヤドカリ捕りが子どもたちに人気です。
2020年8月3日現在でコロナウイルスのため臨時休業中。
駐車代が500円もいりました!びっくりです。梅は、あまり、ありません!もう、老木が頑張って、いるのと植えたばかりの木がありました!入園料。100円です!
花見もでき備え付けのテーブル椅子がありとても便利坊っちゃん列車も展示中のれ無いけど一緒に撮影は可能です。
お花見に、行きました。桜の花と時おり通る電車との風景もとても情緒があり良かったです。駐車場代が500円と、高い感じがしました。何よりトイレが駅のトイレしか無い。(と思う)一ヶ所しかないので、行列でした。トイレは、きれいでしたが…
伊予鉄の梅津寺駅を出てすぐです。もとは遊園地だった場所を公園として開放しているのですが、「何もない」というのが率直な感想です。花が咲いている時期ならまだいいのですが、そうでないとホントに見るものがない。それでもって100円とはいえ入場料金取るのは・・・さらに言うと園内にトイレがないのも大きなマイナス点です。トイレ自体も伊予鉄の駅のトイレしかなく数が少ないです。行った時は客がほとんどいなかったので問題にはなりませんでしたが。
バイシンジと読むらしいです。花咲く春に行きたい。行くつもりです。入園料金100円で、楽しめそう。
良くも悪くも伊予鉄です。
梅と、桜が楽しみです。
東京ラブストーリー。
名前 |
梅津寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

梅の花も少なく微妙。車とめるところが少ないので電車で行く方が良い。