絶品北部タイカレー!
諸国めしや カーネル食堂の特徴
手作りナンプラーで、アジア料理が引き立つ絶品ごはんです。
スパイスの香りが漂い、異国情緒あふれる素敵な雰囲気のお店です。
週替わり諸国飯セットは、素朴さが際立つ美味しさで満足度が高いです。
グーグルマップで口コミ評価が高いので来訪日曜日、12時前。閑散とした商店街の中に、おしゃれ空間店内は七名ぐらいでいっぱいで20分ほど待ちましたお1人でされています、前金制現金のみ水はセルフサービスタイ北部のカレーとスリランカ料理のプレート一品づつ頼んで2人でシェア目玉焼きだけその場で焼いて、あとはできているものを盛り付けていくようで、ワンオペとはいえ、工夫されており意外と早くサービスされました豚の角煮がゴロゴロ入ったタイカレーボリュームあり。ナンプラーも添えられ、かけるとエスニック感満載諸国飯というスリランカ料理は別皿のチキンカレー、豆のカレー、水菜のサラダや大根の漬物的なものなど珍しいものばかりでしたが、とても美味しかったです自分にはなかなか辛かった。美味しいですけど汗かきながら食べていましたエスニック料理にあまり馴染みがない連れもおいしいと喜んでいましたこれで1200円と1100円はお安いと思います。店内Tシャツやら雑誌が置かれていました。色々お話ししてみたいが、なんせおひとりで忙しそうなので話しかけられませんでしたこんなところに意外なお店が、という感じです!ありがとうございました。
タイやベトナムの料理が好きな人なら、必ず満足する味と雰囲気😊その味に魅せられたリピーターが多いのもこの店ならでは。黙々と食べる常連お一人様も多い。日曜日お昼前後に行ったが、すでにお客さんでいっぱいだった。店内は東南アジアのラジオや曲が流れる。清掃はしっかり行き渡っている。料理は諸国プレートを注文。ワンプレートの中心に盛られた、ジャスミンライスを囲むように小鉢料理が円周上に並ぶ。一つ一つがしっかり主張のある、甘辛い味つけの一品が多い。そのなかに、ショウガなどの薬味や調味料の酸味、旨味が顔を覗かせる。特に、ルーロ-飯の角煮が絶品👍️ジャスミンやパクチーで、東南アジアテイストを出しながらも、日本人に合うようにクセを抑えているので食べやすい。ナンプラーをくれるので、上級者はそれを入れながら食べることもできる!ジャスミンライスは一度だけ無料おかわりができるのもありがたい。オーナーさんのワンオペなので、提供まで時間がかかる。それを考慮しても、食べに行きたくなる名品。次は、カレーに挑戦してみたい😁
アジア料理が好きでインスタでたまたま見つけたので飯塚まで行ってきました。福岡市に比べて街の雰囲気もゆったりしてるというかなんかいい感じです。ちょっと時間をずらして行ったので先客1組でした。雑居ビルの2階でガラス張りなので明るい店内、アート作品もあっていい雰囲気✨フードメニューも2種類あって、いただいたのは諸国飯プレート。いろんな味を混ぜ混ぜして食べる感じ。あ~好きな味🍴わざわざ足を運んで良かった。アイスコーヒーもすごく美味しかったなー❗店を出て周りを散歩してみたら、素敵なカフェを見つけました。なんかほのぼのしててまた行きたい。
スパイスの良い香りがする店内で異国情緒漂う素敵な雰囲気のお店。週替わりを注文。カレーはもちろんのこと、スープがとっても美味しかった!!
初イートイン カーネル!コロナのご時世なので、テイクアウトは利用してました。毎回人気で、人が並んでるから、予約なしでの突撃で入店できたのは、奇跡!諸国メシとカレーの二種があります。
インスタで気になっていて平日、ランチで友人と伺いました次から次にお客さんが来てました料金先払いでした豚肉と生姜のタイ北部カレーセットをいただきましたが、口の中がいっきにアジアとてもおいしかったです味変のナンプラーも使ってみるとまた違って美味しかった満足度が高いワンプレートも食べてみたいのでまた行きます本町商店街を20年ぶりに散歩しました。
『週替わり諸国飯セット(スリランカ)+目玉焼き』(1000円+100円)・スリランカチキンカレー・パリップ・水菜のサンボル・南瓜のサブジ・木の子とゴーヤのマリネ・ポルサンボル・ジャスミンライス目玉焼きはカリカリに良く焼きスタイルで素朴な盛り付け良い。別皿のチキンカレー味わってみると〜ココナッツ強めに辛さは、ジンワリ程度。パリップと南瓜は柔らかい味わいでホッコリ。マリネは酸味弱めで全体的に優しい味わい〜チキンカレーはジンワリ辛さが蓄積されるタイプで美味しいね。ココナッツの優しさにチキン&モルディブフィッシュかな?出汁効いて美味しい。混ぜた事によりチキンの辛さやパリップの柔らかさが楽しめて良いね。突き抜ける感じはないけど、毎日食べれるって感じがする家庭的なスリランカ。
大人気のカレー屋さん🍛🥄大好きな異国カレー♡お店の中もとっても素敵な雰囲気で味だけではなくて居心地も良かったです♡
飯塚まで!1番に並んだった!豚肉と生姜のタイ北部カレーうまし!!もう一杯おかわりいけたわ!またいく!
名前 |
諸国めしや カーネル食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

手作りナンプラーだけでもごはんいける。本格的なエスニック好きなら行くべき。カウンター席にあるおやつもおいしいよ。バナナパウンドケーキ、ラム酒が効いて味が良い。初めてのスリランカカレーだがアチャールやダルなどネパールカレーと近い。音楽も含めて空間作りが良い。2度目の訪問。木の空間と優しい味のアプローチ。東南アジア独特の強い味が好みなら一緒に出される手作りナンプラーをぶっかけると満足するだろう。唐辛子やニンニクいれた酢とかもあるといいな。こんな寂れた地域に本格的な東南アジア料理に挑むこと自体が尊い。