良寛牛乳のソフト、揚せんも!
出雲崎町観光物産センターの特徴
自家製の揚せんやお漬物が、可愛いおばあちゃんにより販売されています。
良寛牛乳のコーヒー牛乳ソフトクリームが人気で、訪れる価値ありです。
地元野菜や海産物の加工品が揃い、楽しい買い物が楽しめます。
産直・お土産・お菓子・ビーチ用品が売っています。2階にレストランが入っています。
トイレ、売店もあり、道の駅代わりに丁度よい。屋台でふわふわかき氷売ってたけど、午後に行ったら売り切れだった。駐車場からすぐに海辺に降り穏やかな砂浜があるので、手軽に海水に浸れるのが良い。
お土産が色々あるし野菜なんかもあるんで楽しいです。裏手には海にすぐに行けるから楽しいです。
ここで一番のおすすめは、出入り口で自家製の揚せんやらお漬物やらコンニャクやら落花生等を販売してる ちっちゃくて可愛いおばあちゃん。 みんな美味しい。 全部買い占めたくなる素朴で優しい食べ物。 これだけ買いに片道1時間掛けられます。あ、こちらの施設はライダー達にも超人気スポットで、休日はとても賑わっています。 お土産屋さんもユニークな商品が多く、買わずとも楽しい(でも買ったげて!! いっぱいこと!!!!)。 カモメと戯れ、海辺では ぼ〜〜〜っとするのも最高。 家族や恋人、友達と 是非😆
また来てしまった。海が見たくなると好んでここを訪れます。まだちょっと肌寒い季節ですが都会の喧噪や日頃の仕事の疲れを癒やしてくれます。食堂は午後2時頃までの営業、それ以降は喫茶☕になっていますのでお食事の方はお早めに。今回は大きい豚まんと五平餅で我慢。帰り際に大きなたこ焼きも頂いて(大変熱いので注意)満足😋次回は海の幸をいただきます。土産物屋がリニューアルされていて、品数も豊富になっています。またお気に入り度がアップしました。久しくいってない方は是非訪れてみてはいかがでしょう!
良寛牛乳のコーヒー牛乳ソフトクリームが人気です。450円。日本海に沈む夕日のビュースポットです。夏は、バイクがいっぱい来ます。
久しぶりに此方まで足を伸ばしました🚙寺泊の魚市場で食事をして、道の駅までドライブを楽しみました🚙天気に恵まれたので景色が良かった😃同行の親と弟は買い物を楽しんでいました。わたしは「道の駅記念きっぷ」「天領あんぱん」を購入。
2階の御食事処でナントカたらバーガー(680円)をいただきました。パンに少し甘みがあり、もちフワで美味しかったです。タルタルソースと(多分)カラシがカラッと揚がった鱈によく合います。イラストではポテトが細切りですが、実際はくし切りです。ホクホクです。気持ち少し多めで嬉しかったです。
海産物の加工品だけでなく、地元野菜が購入できるのが魅力です。「むかご」「原木なめこ」「大根」など季節の野菜を購入しました。根菜たっぷりのなめこ汁にして、美味しくいただきました。
| 名前 |
出雲崎町観光物産センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0258-78-4771 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイクでのツーリングの途中に立ち寄ることに。利用したこの日はとても暑く頭がクラクラです。体と頭を冷やす為にこちらの建物に飛び込みました。何気に立ち寄りましたが、良寛さんの逸話の紹介や、昭和レトロっぽい資料の展示を見ながら結構楽しんで長居してしまいました。実働のインベーダーゲームも有り、懐かしすぎる。石油掘削関連の資料の展示も有りましたが、こちらは有料のブース。本来の目的のクールダウンを忘れていました。