タリーズで本選び、心地よい空間!
未来屋書店 香椎浜店の特徴
香椎浜のイオンモール内、広々した本屋で快適に過ごせます。
タリーズコーヒーと併設されており、本を読みながら楽しめます。
文房具やゲームも豊富に取り扱い、選ぶ楽しさがあります。
香椎浜にあるイオンモール内の一階の端に位置する本屋さんが新しくリニューアルされ、本だけでなく文房具やゲームも取り扱っています。多彩な商品が揃っており、本を探すだけでなく文房具やゲームを見て回るのも楽しいお店となっています。ぜひ足を運んでみて、新しい商品を見つけたり、お気に入りの本を見つけたりしてみてください。きっと楽しい時間を過ごせること間違いありません。
本が診やすいですね横でコーヒー☕を飲めるのも良いですね〜家からも丁度良い距離感。
朝早くから空いてるのはありがたいが、従業員の私語が多すぎて、営業準備をしてるのか、営業してるのかメリハリが無かったです。もちろん、従業員は沢山いるのにいらっしゃいませの挨拶もなし。営業時間はもっとお客様を見るべきだと思いました。逆に横のタリーズさんは、少ないスタッフさんにも関わらず、お客様にすぐに気づいて気持ちの良い接客でした!
時々利用します。大体午後3時過ぎです。書店でなく、書店表の喫茶部分ですネ。空いてる時は、落ち着きますよ空きが無い事が多いですネ。空いて無い時は、夕方頃に、買い物帰りに寄ります!落ち着きます!ゆったりとお茶して、、、
イオンモール内にある書店。ここの魅力は隣接しているコーヒー店で読書が出来るところ。欲しい本を探すときなど便利。
広々として自分の好みの本が探せます、店員さんも丁寧でした。
2022年10月14日、リニューアル初日に様子を見に行ってきました。やはりだいぶ大きく広くなったなー、という初感です。隣りにあったペットコーナーの分だけ間口が2倍になっただけでなく、バックヤードの位置が変わったのか奥行きも少し深くなったように思えます。間口から左奥に雑誌コーナーが、右奥にキッズコーナが移り、それぞれ2倍以上になった感があります。あと扱いが大きくなったのが文房具などの書籍雑誌以外のものです。文房具以外にパズルなどの玩具などが置かれるようになってます。これは書籍雑誌の売上ではキツい昨今の書店の事情を、この店舗でも表していますね。新刊コーナーが文芸書・ビジネス書でこれもこれまでよりは大きく取られるようになりましたが、まだこれは「ただ置いてみただけ」という感じで、これからどんな感じの棚としていくかが楽しみです。最後に、、間口右端にレジが移動しましたが、セルフのものがレジだけでなく書店カバーや袋詰めまでがセルフコーナーが置かれたのには驚きました。昨今の店舗環境の変化を如実に表しているものだと、注目しました。
本がきれいな。カバーとか綺麗なの多い。店員優しいし、ある男店員はカバーをこちらでつけますか?って聞いてくれました。私は自分でするほうが好きですし、もし店員さんが折ってしまったらショックなので断りましたが、女性店員には言われたことないのに男性店員は言ってくれて優しいと思いました。いつも本屋はこちらを使うようになりました。
ここタリーズと併設していて便利。
| 名前 |
未来屋書店 香椎浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1365-9486 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リニューアルしたが何が良くなったのかはよくわからないが、そこそこ広くてきれいなので良いと思う。