小高駅前で楽しむイルミネーション!
小高交流センターの特徴
小さな子供向けの遊べるスペースが充実しています。
夕方には美しいイルミネーションが楽しめる施設です。
無料でスペースを借りられるのが南相馬市民にはお得です。
ここの近くのパン屋さんがイベントでこちらに来ているそうで行ってみました。とてもキレイで道路を挟んでいる様で結構広かったです。イベントも結構楽しかったですよ。
想像以上に施設が大きく綺麗で、画期的。復興ステーション的な存在だと思いました✨陰ならが応援させていただきます(_ _)
南相馬市民は、スペースを無料で借りることができる。ビジネスの打ち合わせなどでもOKとのこと。部屋には、ドラムセットやベースアンプもおいてあって、バンドの練習もできるみたい。
今の時期、夕方五時から八時までイルミネーションをやってます。思いの外きれいでした。
イルミネーション見に行きました。盛り上げてるね!
ゆったり出来るカフェもあるし小さな子供さんの遊べるスペースもありますよー。
イルミネーションがとてもキレイです。音楽に合わせて光がかわります。
時間に余裕 がある時は健康器具で身体を鍛えられます。又大小会議室があり便利です。使用料は、無料です。
小高駅から程近い駅前通りに新たにできた小高の交流拠点。平屋建てできれいな壁面が目立つ。地元のお母さんたちが運営する新鮮野菜のマルシェや食堂、カフェ、子供の遊び場、運動設備、休憩や食事ができるフリーエリア、コワーキングスペースなど揃っている。かなりの敷地面積なので、ゆっくり散歩や日向ぼっこも楽しめる。小高の震災前の町並みや歴史も学べるので、まずは足を運んでみてください。
名前 |
小高交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-32-1124 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/admin/kokyoshisetsu/7/7422.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大きな子供が小さな子供の遊具で遊んだり走り回ったりしているので小さな子供がいる親はしっかり見ていないと危ない。