気仙沼湾のカモメと夜景。
大島汽船遊覧船発券所の特徴
湾内にはカモメが多数おり、えびせんを楽しめます。
造船所やロケ地を巡る楽しい船旅が体験できます。
おかえりモネの舞台、ファンタジー号も運用中です。
ホテルから晩御飯を食べに繁華街に向かって歩いていたら、ピアの夜景がめっちゃ綺麗でした。ここはなんだろうと思って調べたら「大島汽船」の発着場。へぇ〜!と感心してしまいました。こんなに綺麗なのにほとんど人が居ないのも不思議な感じです。まだ19時なんですけどね〜
造船所やドラマのロケ地、橋のくぐりぬけなどを見ながら、案内の方のお話を聞いて楽しく過ごせました。雲が多い晴れた日は雲が輝いてとてもきれいでした。
大学時代に来て以来35年ぶりに訪れました。今どきらしくポケモンが描かれています。
おかえりモネの舞台となった気仙沼市には、沢山の撮影地がありますが、大島汽船で運用中のファンタジー号も撮影で使用されました。一日六回ほど出航しているので、タイミングを見て乗れば本当に素敵な時間を過ごすことが出来ます。スタッフの方がおすすめポイントをガイドしてくれるので、気になった場所があったら是非訪れてみてください。
大人1600円、子供800円。50分のすてきなクルーズの遊覧船ですね。2つの大橋、モネの撮影現場や大島や魚市場を楽しめます。御船印も買えますよ。ウミネコがかわいいですよ😃
天気の良い日に乗ることをお勧めします。気仙沼、大島、カツオ船、気仙沼大橋など見どころは沢山あります。ガイドさんが説明してくださるので飽きることはありません。また、カモメにえびせんをあげることもできます。
気仙沼と大島を観光汽船で結びます。発着場の夜景がクリスマスの雰囲気を感じロマンチックでしたよ!
名前 |
大島汽船遊覧船発券所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-22-7202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湾内の観光船には慣れたカモメが多数おり、おやつとしてカッパえびせんをもらえると思い待ってますので乗船したら是非えびせんをカモメに上げて下さい😁😁😁