スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
十二丁目城 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
2022年7月24日に訪れました。別名「獅子ヶ鼻城」とも呼ばれていましたが、築城年代は、不明です。稗貫氏の家臣であった伊藤氏が、永禄頃(1558年~1570年)にこの地を領していたため、地名の十二丁目氏を名乗ったと伝えられています。天正18年1590年、豊臣秀吉による奥州仕置により、稗貫氏と共に滅亡しました。仕置の際には、この城に浅野長政の一族が駐留したそうです。文禄元年1592年に十二丁目城は、破却されました。慶長5年1600年、和賀・稗貫一揆の際に和賀勢が、この城に立て籠もりましたが、北十左衛門ひきいる南部勢に攻撃され、陥落しました。