新しい余土公民館で遊ぼう!
余土公民館の特徴
余土中学校跡地に新築された公民館で、きれいな空間が魅力です。
月曜日と土曜日の図書貸出が便利で、定期的に利用しています。
体育館の床がもっとメンテナンスされれば、さらに満足度が高まるでしょう。
移設後,ゆとりもあり階段苦手な方には、エレベーターもあり利用者に優しい施設になりました。
場所分かりにくいかも。
月曜土曜の図書貸出をよく利用させてもらってます。主に絵本を借りていますが、中央図書館でなかなか借りられない人気の絵本が、きれいな状態で予約無しで借りられるのが嬉しいです。最初にカードを作ります。1人2冊まで借りられます。私は家族分作ってたくさん借りられるようにしてます。
建物が新しいので、きれいで、集会に最適。
余土中学校が移転したために余土公民館が新たに大きくてきました。
以前余戸中学校があった場所に建てられた公民館です。体育館や剣道場があり、スポーツ活動にも活用されています。
体育館の床のメンテナンスがされれば最高です🙋
チャレンジザゲームで子供達と楽しく過ごしました。走り回る子供達の元気さにいつも驚きがあります。体育館のなかを走り回るスタミナにパワーをもらいすぎました。
余土中学校跡地(余戸東)に余土公民館が新築になり、余戸中2丁目の旧建物は『余戸中分館』になりました。
名前 |
余土公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-971-6752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良い公共の場です。