ぶっちぎりの美味しさ、ちゃんぽん!
男前ちゃんぽんの店 とらやの特徴
季節限定の味噌ちゃんぽんが最高に旨いお店です。
昭和の雰囲気が漂う老舗のちゃんぽん屋さんです。
豚骨系チャンポンの良い意味での臭みが香る一品です。
老夫婦が営むお店。ラーメン、チャンポン、焼飯、美味しいです。チャンポンは、普通盛だと量が少ないと思う。写真は、チャンポン大盛りです。店内は、いっぱいサイン色紙が飾られていました。水はセルフサービスでした。
手頃な値段で食べられる食堂です。駐車場は建物の隣の敷地にあります。店名にもあるようにチャンポンが主力のようですが、他にも皿うどんやラーメン焼飯などあります。いくつか食べ比べしてみましたがどれも美味しくて、自分はあんがたっぷりの皿うどんが特によかったなと。営業時間が短いのが難点といえば難点ですが、他のお客さんは常連のビジネスマンっぽい人が多いイメージで、たしかにサラメシに利用しやすいお店かなあと。
ちゃんぽん、焼きめし、ともに美味しかったです。家族みんな好きな味でした。ご夫婦で頑張っておられて素敵です。
ちゃんぽん最高に美味しいです♪熊本ラーメンも良かったですが、ちゃんぽんはここでしか味わえないのでちゃんぽんオススメです。
豚骨系チャンポンと言えばここ!コクがあり癖になる旨さ!ただ硬めと言わなければ、かなり軟らかい麺が出てくるので、硬めをおすすめします。個人的には超硬めと言いたいのだが、言ったら怒られそうで、言えない!本日は初炒飯も頂きました。いつもは『チャンポン(大)+小ライス(高菜付)』900円だが、本日は『チャンポン+炒飯』1300円!1000円越は昼ご飯にしては高いけど、色々食べてみたくなり注文、初炒飯もパラパラ炒飯で、マジ旨!レベル高い。次は『味噌チャンポン』も興味アリ!メニューのチャンポン以外のラーメンも気になるところ!この店来て外したくなので、ラーメンコメント見て食べたい!そう思うくらいのチャンポンです。チャンポン以外の情報お願いします!
日曜日の昼食で訪問。駐車場は隣の空き地。焼きめしも気になったけど、量がわからなかったので、特製チャンポンとみそチャンポンを注文。ラーメン食べに来て、スープを飲み干したのは初めてかもしれない。美味しかった。隣のお客さん(常連さんみたい)が焼きめしを注文して、一口食べて「おいし〜」って。頼めばよかったと後悔。今度は焼きめしも頼もう。
美味しい #ちゃんぽん のお店。
来て見たかったのですが時短営業などでなかなかタイミングが合わず今日初めて行きました。特製チャンポンを注文しましたが他の方がレビューされている通りとても美味しいです是非また食べに来たいお店です。
チャンポンも美味しかったけど、昭和の雰囲気のお店が良かったかな。
| 名前 |
男前ちゃんぽんの店 とらや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-973-5066 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店の見た目は昔ながらの感じで店内はそこまで広くはなかったが味は抜群今回はチャンポン八百円を頼んだが具材の野菜などは中華鍋で最高の火加減で焼き炒めておりスープもこの香ばしい具材に合った味。麺は普通だったけど組み合わせた時のバランスが良かった。八幡浜ちゃんぽんより全然美味かった。自分史上1番美味しかったちゃんぽん。