巡礼の道で味わう温かなお接待。
和気公民館の特徴
歩き遍路中に嬉しいお接待で、甘酒とうどんを堪能しました。
暖かい人々との会話が心に残り、宿のような居心地の良さを体験。
お接待でいただいたお昼は、本当に美味しくて感動的でした!
遍路の途中で美味しい甘酒とうどんをお接待していただきました。とても元気になりました。ありがとうございました。
素敵な親切な人。あなたが幸運であれば、あなたはあなたの巡礼中にあなたを引き離し、彼らは食糧と良い会社を提供します。私はうどん、甘酒、餅を本当に感謝しています。ありがとうございました!!(原文)Wonderfully kind people. If you are lucky they will pull you aside while you are on your pilgrimage and they will provide food and good company. I really appreciated the udon, amazake, and mochi. Thank you!!
7月2日 お接待受けましたとても美味しいお昼ご馳走になりました足がパンパンで靴脱いだら 履けなくなりそうで 外で頂きましたが 皆さんとても暖かく 色々なお話聞かせて下さりゆっくりさせて 頂きましたバス停分からず 歩いて良かったお導きあって と感謝の日でした。
2017.5.1 お接待で昼食をご馳走になりました。
太山寺から円明寺へあるいているときに、お接待をしていただきました。甘酒とおはぎをいただきました。みっともないですが、おいしくてあっという間にたいらげてしまいました。地元のおじさんおばさんたちがやさしくて、なによりお気持ちがうれしかったです。毎月1日と2日にお接待をなさってるそうです。このときは夕方4時すぎで、納経時間がおわるまでにあまり余裕がないとき。でも、ちょっとでも時間があれば、立ち寄ってみることをおすすめします。あるきつづける元気をいただけるはずです。
お接待最高でした❗皆様の暖かい心にふれて感激と元気を頂きました。
名前 |
和気公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-978-3805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

6年前の10月歩き遍路で伺った時、こちらですごいご接待を頂きました。(古い話で恐縮です)毎月1・2日はここでお接待をしているということで、炊き込みご飯、天ぷら煮物、果物のデザートのワンプレートとうどんのランチを頂きました。お手伝いをしているのは地元の方と中学生たち。NHK松山放送局の取材も受けました。ローカル番組みたいなので、見るすべがないですね。ご接待をしてくださった方といろいろ話もしました。しばらくぶりの素晴らしいご接待。ものすごく感激しました2019年3月車でお遍路をしましたが、ご接待の日とは合いませんでしたが、懐かしくありがたく前を通り過ぎました。