栗まんじゅうの極み、フェザン店へ。
御菓子司 山善 フェザン店(盛岡駅)の特徴
栗まんじゅうは甘さと食感が最高で絶品です。
もりおか絵巻は新食感で上品な魅力があります。
旅行のお土産にはもちもち焼きが喜ばれます。
フェザン店です。盛岡行った時は、豆銀糖を買います。
もちもち和菓子ファンの私にとって何とも魅力的なネーミング。その名も「もちもち焼き」。焼き皮がもちもちっした食感で、中には粒あんがサンドされています。虎模様に焼き上げられた焼き皮は、盛岡城にまつわる虎伝説をイメージしているとか。
盛岡土産なら地元の菓子メーカー山善さんもりおか絵巻は あんが何か白い物に巻かれてる 新食感で上品な甘さお茶が飲みたくなりました盛岡土産に是非!!
旅行のお土産にもちもち焼きとりんご園を購入しました。もちもち焼きは、厚めの粘りのある生地に程よい甘さの餡が挟まれています。りんご園はミニアップルパイです。両方とも冷やして食べましたが、とても美味しかったです。お勧めです。お店の方も親切に説明いただけて、楽しい買い物でした。
名前 |
御菓子司 山善 フェザン店(盛岡駅) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-1666 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もちもち焼きに注目しがりですが栗まんじゅうがどの栗まんじゅうより最高でした!大きい立派な栗が入って甘すぎず軽い感じでぺろっと食べてしまいました。次はもっと買って帰ります。