松山で絶品十割蕎麦!
そばや 玄の特徴
お洒落な建物と和風の店内が魅力的です。
香り・風味・喉越しにこだわった絶品の蕎麦を提供しています。
松山市で、美味しい十割蕎麦が味わえる貴重なお店です。
美味しいので定期的に利用してます。そばプリンが以前は定番の3種だったのですが、今回行ったら季節のフルーツソースとなっていて今の時期はいちぢく、ぶどう、元々あったブルーベリーと新しいソースが2種仲間入りしていて個人的には嬉しかったです。いちぢくにしてみましたがごろっとした果肉がのっかっていて美味しかった。
冷やもりと牛丼(小)のセットを注文。蕎麦のコシと香りは十分あって良かった。値段的には量が物足りないが、蕎麦屋としては一般的かな。
建物の感じが良いので前から気になってた蕎麦屋さんです。天ぷらも頼んだのに注文して出てくるのめちゃ早いです。天ぷらもサックサクでとても美味しくて、肝心の蕎麦は喉ごしも良く食べ終わってから足りなくて追加200円ので二枚目も食べてしまいました。店内は何となく落ち着かない。なぜかな?内装?働いてる人の動きがかなり機敏だから?ゆっくり友達と会話を楽しむ雰囲気ではなかったので立食いの如く、蕎麦をささっとすすって30分程の滞在で店を出ました。サイドメニューやデザートとかあまりなかったので本当に生粋の蕎麦好きにおすすめです(*^^*)蕎麦湯も濃いめで良かった。
雨が降っていたので丸い窓から見える竹や小さな花が綺麗でした。いろんなお蕎麦があって岩塩、山椒、七味、蕎麦湯を楽しみました。入口は自動ドアですが、離れのトイレは飛び石の通路の先に洋式と和式がありますが狭いので車椅子は難しいです。座敷席三個所は6人位座れます。お昼は混んでいたので椅子待ちのお客様もいらっしゃいました。アルコール類も置いてあります。
松山のそばの中では結構上位に入る美味しさでした。わさびが生わさびで風味がとてもありました。牛丼もシンプルでとても美味しかったです。店員さんの気配りも素敵ですぐにお水くれたりとよかったですね。時間にもよりますが蕎麦湯だけ少し水っぽいのと、出てくるのが提供後すぐなので飲む頃には冷めてるんでそこだけは好みと違ってました。
初めて入りましたが10割蕎麦と28蕎麦の両方が食べられる盛りそばを注文しました。蕎麦好きも納得の味で次も絶対食べに来たいと思わせる味でした。オススメです😊
お洒落な建物u0026内装。接客も丁寧。素材にも拘りが感じられます。ただ、量が少ないのでしっかり食べたい方は要注意。大盛(かさね)でそば吉の並位です。
上品なお蕎麦でした。天丼もあっさり。
風情があり、蕎麦も最高です。蕎麦掻きも美味しかった。
| 名前 |
そばや 玄 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-925-0177 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もりそばを食しました。歯ごたえのある麺、すごくおいしかったです。