釜めし食べ放題880円!
ローズハウス 余戸店の特徴
880円で楽しめるモーニングバイキングが人気です。
魚釜めしが他店より美味しいと評判です。
店内は広々としていて子連れにも優しいです。
以前松山市に出張に行った際に気になっていたお店でした。日帰り旅行の朝食で利用させて頂きました。バイキング形式ですので子どもが小さいと助かります。9時頃に入店しましたが店内は満席とはいかないまでも多くの方がおられ賑わっておられました。味も美味しく子ども達も喜んで食事をする事ができて良かったのでまた訪れたいです。
モーニングバイキングを利用。衣がカリカリした骨つきチキン。みんな食べてた。あとは普通。カレーはシェフのお手製みたいですが、○研カレーに味がよく似ているような。
9/10 お弁当メニューがありました。今日もディナーバイキング。一人一皿ですがステーキも。「ローズハウスのお弁当」チラシ有り。何を頂いても「美味しい」今日の「タコの釜飯」とても美味でした。パンもケーキも。サラダからアイスまで満載。シルバーサービスも嬉しい。スタッフも優しい。レジの紫陽花も素敵でした。
種類豊富で子連れにも優しいです。(オムツ替えシート、子供チェア、バンボあり)最近食べ放題のお店が少なくなり、重宝しています。ガッツリ系からヘルシー系まで色々とあり、味も美味しくてこれからも利用したいです。
今から40年くらい前、松山でモーニングビュッフェが始まった頃、朝生田のモミの木が流行っていましたが、それを彷彿とさせる佇まいでした。ローズハウスの方が広くてのびのび、料理の品数やバリエーションも豊かなのですが。他の巨大ファミレスチェーン店のより、カレーが美味しいです。平日の10時過ぎはあまりお客さんがおらず、寛げました。
とにかく、安くてうまい‼️880円でモーニング食い放題。チョーー嬉しい‼️ご飯なんか作りたくない女子集まれ!🎵❗
子供の頃に来た以来、とても久しぶりに来ました!モーニングは880円で和食洋食と色々ありました!9時頃行きましたが、10時にはお客さんもいなくなり、ゆっくりと楽しむことができました!
朝は850円でバイキングが堪能できます。お店もきれいで何度でも通いたいです。
モーニングバイキングで食べ物を取りに行くときマスクをしてない人が多い、店員さんも注意しないし、コロナ怖くないのかな、少し食べて直ぐに出ました。味は昔から変わらない、普通の感じです。
| 名前 |
ローズハウス 余戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-974-1155 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
モーニングで年1回程度利用しています。1000円程度の朝食バイキングの店が松山には限られており、貴重な存在です。モーニングは7:30〜11時までの90分制で、種類も豊富。小さなお子さんからお年寄りまで楽しめ、子ども連れにも便利です。味は突出してはいないものの、スタッフも丁寧な対応。駐車場や座席数も多く、賑わいながらも落ち着いて食事ができ、家族での朝食利用にぴったりです。