白石の味、イワナのジェノベーゼ。
Cafe 洋燈 lampの特徴
白石の温泉後に最適な、イワナのジェノベーゼが楽しめるカフェです。
冬は静かな環境で、濃い目のドリップコーヒーを味わえます。
自然豊かな一角で、四季を楽しめる素敵なお店です。
白石の温泉に入った後、ランチが食べられるお店を探していたところ、見つけたお店。店内は古民家をリノベーション、アンティークの装飾がとても雰囲気よく、落ち着ける空間でした。頼んだのはスパイスチキンカレーでスパイスのなかにある甘さが絶品。自家製ピクルスも美味しかったです。テイクアウトでは、水だしコーヒー(夏季限定)とチョコチップスコーンを頼みましたが、個人的には特に水だしコーヒーが本当に美味しくて、また近くに来たときには絶対頼みたいと思いました。
寒い日だったのでストーブと掘りごたつだけでは少し寒かった。雰囲気と風景はとてもよいです。
イワナのジェノベーゼとカレーをいただきました。とても美味しかったです。
きつね村、七ヶ宿で遊んだ帰りに寄りました^ ^とても素敵なお店で、コーヒーは濃い目のドリップ、美味しいです✨冬の間は訪問者がほぼいない地域なので、春から秋の時期近くに寄った際にはぜひまた伺いたいと思います☺️自然豊かな場所なので、コーヒーを飲みながら四季を楽しむにオススメのお店です☕️🍀
とても感じの良いお兄さんが1人でされています。旅行者同士話がとても弾みよい時間を過ごせました。カレー美味しかったですw
珈琲と岩魚のジェノベーゼを食べて来ました。どちらもとても美味しく、店の中も過ごしやすいです。次はタルトを食べに行きたいですね。
名前 |
Cafe 洋燈 lamp |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雰囲気が最高。ロケーションもgood!あまり教えたくない店だけど、応援もしたいので。コーヒーは深煎りで美味しかった。あんこと生クリーム?のスコーンしか食べなかったが、今度はカレーも食べてみたい。