稲荷大明神の特大おいなりさん。
常楽寺 六角堂稲荷大明神の特徴
通りに位置する稲荷大明神はアクセスが良好で便利です。
鳥居のおいなりさんは大きくて見ごたえがあります。
昭和の歴史を感じる場所で、祖父の思い出も残っています。
通り位にある稲荷大明神。なかなか大きな稲荷さんながら、各々が無造作に設営されている印象は否めない。
大街道から道後温泉に向かう途中、路面電車からでも鮮やかな朱色の鳥居がとっても目立ちます。
鳥居のおいなりさん、なかなかこんな大きいのも珍しい。
名前 |
常楽寺 六角堂稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-943-5763 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うちの祖父が昭和8年までこの裏に住んでいました。私にとっては幼児期の遊びエリア内にある不思議な場所でした。