松山の旬!
瀬戸内四季海鮮居酒屋 象三の特徴
鰹たたきのワラ焼きは絶品で、塩での食べ方が新しい体験です。
料理の種類が豊富で、特に鳥の唐揚げメニューが充実しています。
個室も完備しており、仲間たちと楽しく過ごせる雰囲気があります。
旅行で寄らせていただきました!せっかく来たのだから〆に鯛めしを食べたいと考えていたのですが、ココは普通に炊き込んだ鯛めしと宇和島風鯛めし両方食べられるので選びました!まず手作りじゃこ天が旨い!すり身の部分のところも美味しいけど魚の部分がパリバリして今まで食べたじゃこ天で一番美味しい!刺し身も美味しく、鯛の唐揚げも脂が乗っていて想像以上に美味しかったです!宇和島風鯛めしも従来の鯛めしもめちゃくちゃ美味しかったです!少し気になったのは季節が5月だったので合わせるのは日本酒の冷やをタッチパネルから注文したんですが、冷蔵庫から取り出して冷酒が出て来ました😅一般的には冷やは常温だと思っていたので少し驚きました!
夜10時くらいに一人で訪れました。カウンターが空いていたので、すぐに入店できました。タッチパネル式で注文もしやすかったです。郷土料理から揚げ物、海鮮、幅広くあるので良かったです。個人的には太巻きが具モリモリで良かったです。
オープン時間からしばらくしても入り口の看板が準備中のまま。入ってみるとすでにあちこちにお客さんが…絶賛営業中でした。早速こちらで評価の高いカツオたたき塩とビールをギガで。ギガはジョッキが重くていつもは避けてますがこちらは軽い素材で嬉しい。ただガラスじゃないせいもあるのかな、ジョッキがもう少し冷えていたら最高です。カツオは高知で食べた塩タタキに軍配。ただ地元なので普段注文することのないじゃこ天を手作りに惹かれて。これがとても美味しかったです!コスパがいいものとそうでもないものの差があるような気がしますがメニューは多くて飽きることはありません。他にはナスの揚げ出しに大根おろしがあったらな…甘海老の唐揚げにレモンがあったらな…などなど思いながらもどれも美味しくいただきました。じゃこ天の鬼おろしは最高でした!
コースを選びましたが、量が半端ないです!とにかく多くて美味しいです。食べきれないときはパック詰めしていただけるのがいいですね。
松山市の大街道にある居酒屋さん。店内喫煙可🚬総合的に美味しく団体利用も使い勝手がよくいいお店てした。鯛の塩釜焼きがインパクト大。しかし塩辛くて箸は進みませんでした😅
口コミ評価よりも断然上をいくお店突き出しからして本気お料理も美味しいなぜこの評価なのか理解できないほど私の中では高評価です。どれも美味しい。適性価格だし。リピ確定です。お席で喫煙可能です。
やっぱり鰹たたきのワラ焼きはマジうまい😋塩とポン酢両方頼んだが、塩最高!!そして生ニンニクと一緒に食べると何とも言えない美味さがある👍鯛のアラ煮も東京では¥880で食べられないほどの大きさ。鯛の兜煮に負けず大きさや旨さ料理全般文句無しに美味い😋
松山祭りの中の久しぶりの飲み会🍻鳥の唐揚げメニューが充実しており、どれを食べても美味しい!以前は一品しか無かったのに、この充実感は何だ!😊刺し身類も多数有り満足でした!価格は少し高目ですが、価格に見合った味と量でした。料理やお酒の提供も早く、店員さんも好感度高しです♪大満足でした!コロナ禍ですが、これからも長く続けて下さい。老舗店ですから尚更です。
仕事でネストホテルに宿泊しクーポンに惹かれて1人で来店。じゃこ天は絶品で魚の鮮度も抜群。店員さんも丁寧でまた来たくなる店。ドリンク代はやや高めですが食べ物は安い!本当はご飯物も食べたかったけどお腹いっぱいだから次回を楽しみに。
| 名前 |
瀬戸内四季海鮮居酒屋 象三 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-4920-2951 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~3:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒790-0002 愛媛県松山市二番町1丁目8−1 松山ウェスティン |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここ一軒で、旬のカツオや海鮮物、握り寿司などが頂けて、とても良い居酒屋だと思います。タッチパネル式は苦手だけど、店員さんが気を利かせ手伝ってくれました。料理はもちろん旨い。また来たいお店が見つかりました。笑。