武蔵小杉の名店、塩ラーメン最高!
ラーメン 丸仙の特徴
昭和の雰囲気漂う店構えが特徴的です。
支那そばをはじめ、醤油・味噌・塩のラーメンが楽しめます。
武蔵小杉の人気店で、いつも行列が絶えません。
ラーメン名店巡礼。シンプルであっさりした醤油だが、ガツンとくる旨みがある。好みである。また近くに寄ったら来たい。
ここよりウマい塩ラーメンを知らない。醤油も美味しいが、数量限定のチャーシュー麺にすると何故か味が変わってしまうという不思議。
随分前に代替わりしたらしいが、やはり美味しい。学生時代の頃と変わらぬ味を今も提供してもらえて、心の底からうれしかった。おすすめは味噌ラーメン。並盛でも結構量があるので注意。
2回目の訪問。オープン前15分で2番目本日はオープンでも満席にはなりませんでした。チャーシュー麺をチョイス 限定10食これでもかというほどのチャーシューの量が魅力的で、しばらくすると食べたくなるラーメンです。チャーシューを食べに行くラーメン屋って感じです。満足して退店!ご馳走様でした!
13時過ぎに訪問。いつもその時間でも外に立ち並でいる店舗ですが、たまたま空席あり突入。席はカウンターのみで、入って右手にある券売機にて購入。期間限定で「丸辛ラーメン」があり、初回だし暑いしで悩みましたが、響きに負けて注文(しかも大盛)。混んでいることもあって、着丼まで15分程度。しかしながら待った分、味は辛味の中に旨味のあるスープで、水を飲まなくても食べ進めてしまいます。辛さレベルは辛味を謳っているところの3〜4といった体感。具材もたっぷり。特に角切りチャーシューはホロホロで美味しかった。大盛は本当に量が多く、二郎系の小と大の間ぐらい。滝のように汗を掻きながら完食。常連さんと親しげに話されながら、あいさつの返しなどしっかりある気持ちの良い接客。難点は外でしか待てないことと、ティッシュがないところくらいかな。ご馳走様でした!
11時15分頃に到着 ちょうど満席だったので外で15分ほど並んで入店 券売機で食券購入後着座し、提供までに15分ほど待ち 支那そば(並)800円をいただきました。見た目濃い感じの醤油ラーメンで、個人的にはスープ、麺、チャーシューともに美味しかったです。人気店なのでしょうね12時前ですが、かなりの列が出来てました。
①人気店のようで13時半くらいですが15分くらい待ちました。②オペレーションがちょっと特殊です。券売機が入口近くにあったので入り購入、席の空きはないかなーと見ていたら「外で待って」とのこと。先客が出ていき席がいくつか空いたので入ったら「まだ外で待っていて」とのこと。「?」と、なりましたが外で待つと、5分後くらいに声をかけられやっと入店できました。確かに、卓の片付けなどもあったと思いますが…?少し謎でした。(周りは皆常連さんのようで、普通にそうされていました)③醤油ラーメン味玉付きにしました。あー、確かに、美味しい。醤油スープ、これ、癖になるだろうなー、という感じです。④麺も具材もとても良しです。これ、並ぶのが少なかったら通いたいなー、が、本音です。⑤水はセルフ、食べ終わり丼はカウンターに上げるなど、その辺も普通にローカルルールでありそうです。いかにも常連さんに愛される昔ながらの美味しいラーメン屋でした。並ぶ列が少なかったら私も常連になろう…
武蔵小杉のラーメン屋さん。「昔ながら」という形容詞がぴったり。いつも、味噌ラーメンに心惹かれつつ「支那そば 中盛(1.5玉)」を頼んでます。写真はネギトッピング。醤油ラーメンですがスープに甘みがあって美味しいです。麺は細くて柔らかく、多めに頬張ると「丸仙でないと吸収できない何か」を味わうことができます。他のレビューでも触れられているかもしれませんが、カウンター越しの着丼時の丼の熱さと重さには注意が必要です(笑)
スープとチャーシューが美味いです。休日13:30頃訪問、店の外に5人ほどの待ち、並んでいる間に店入口の券売機で食券を購入。15分程で着席出来ました。支那そば中盛りとギョウザを頂きました。着席後、10分程で先にギョウザ、次いでラーメン着丼です。ギョウザはなんの変哲もない見てくれですが美味い。肉・野菜・皮のバランスがよく。外がカリッと焼けていて食感も良いです。ラーメンは美味しいがギョウザは拘っていない店を多く見ますが、ここのギョウザは次も注文したいと思える出来です。支那そばは茶色が強いスープにチャーシュー・メンマ・海苔・ネギとオーソドックスな具材、細くてほぼストレートな麺と絵に書いたような支那そばです。スープを口に含んだ最初の印象はうどん?という感じでした。節が効いており、魚介の味が先にきます。もう一口含むと節の後に鶏ガラが来るのが分かり、最後に醤油がほんのり出てきます。柔らかく美味しいスープです。麺はかん水やや多めの一般的な麺ですがスープの絡みがよく、スープを含むと美味しく頂けます。白眉な出来はチャーシューです。箸で持ち上げようとするとホロホロと崩れて柔らかいです。肉々しく柔らかく、次は限定のチャーシュー麺を頼みたいです。そんな素晴らしいラーメンでした。
| 名前 |
ラーメン 丸仙 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-722-2827 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~23:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初来訪、3名外並び四番目だ.行列店らしい。程なく案内され中で食券購入、味噌ネギを注文.麺茹ではテボを使わず店主が捌く。すり鉢状のどんぷりだ、ネギは盛りが良くシャキシャキ!肝心の味噌は旨味が無く、ただ塩っぱい.チャーシューは、ゴロだが味がなくこれもしょっぱい.中華そばが売りのようだから?次回は、それに。