シュールな楽しさ、動物ふれあい。
ジョー・プラの特徴
ジョープラ内の生き物ふれあい学校で様々な動物と触れ合える楽しい空間です。
ママイのスーパーでは安価で新鮮な野菜が手に入るので、買い物が楽しくなります。
フードコートの味と値段のバランスが素晴らしく、訪れるたびに楽しめます。
しまむら、アベイルが入ってます。ダイソーはなかなかの品揃え!フードコートは学生のたまり場になってます。フードコートにあるクレープ屋さんが安いケーキ売っててお買い得です!駐車場出入口は段差がキツイのでシャコタンは要注意。ここに来る度にダイエーだった頃に家族で来てたのを思い出します。
書店があればいいなと思いました。しまむら、アベイル、靴屋さんもあり、ゲームセンター、電気屋さん…。動物のふれあい場もあります。ヨガのレッスンが人気で、長蛇の列を見かけます。
全体的に微妙💧我が家は、あのシュールな感じと、全てに用事があるので好きです!!でも、目的を持って行くには便利なとこ。手芸店、文具、しまむら、アベール、雑貨、100均、電気屋さん…最近、改装されたしまむらの新しいエリアとてもいいです!雑貨とても、充実!!キャラクター物沢山あります😄日用品等 駐車場めんどくさいです!生き物学校お気に入りです。
たまに、しまむらやアベイルに用がある時に行きます。自宅からだと、電車とバスを乗り継がなきゃ行けないので、不便です。車をお持ちの方には問題ないと思います。駐車場も大きいし。大きなダイソーもあるし、ガチャ王国もあるし、もっと便利な場所ならいいのですが。フードコートのお店もなかなか美味しいです。
コストパフォーマンスが高い『しまむら』や『アイベル』等の衣料品の全国チェーンや、地元でも安いで有名なスーパー等が集まっている施設です。もともとダイエーだった場所なので、建物自体の古さは否めず、駐車場も狭めだったりはしますが、安い!を求めるには最適な場所だと思います。
しまむらやアベイルが入っててお店自体は好きなのですが、赤ちゃんをベビーカーに乗せてエレベーターに2番目に乗り込もうとしたらドアが閉まり始めてベビーカーが挟まれたことが2度おこりました。他店と比べてドアの閉まるタイミングが早すぎます。改善してください。
EDIONや、いきもの学校、ゲームセンターなどもあり少〜中出規模のショッピングセンターです。小学生くらいまでなら、雨天など遊ばせるにはちょうど良い。駐車場が無料なのもありがたい。
元ダイエー、現ジョープラのショッピングセンター。食料品売場、ダイソー、衣料品店、フードコート、文具、手芸店があります。三階はEDIONです。
入場料がかかりますがたくさんの動物たちと触れ合う事が出来てとっても癒やされますね。モモンガやハムスター等色んな動物があ出迎えしてくれますよ。購入することも出来るのでペットを大事にしてくれる方いかがですか。
| 名前 |
ジョー・プラ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-913-1003 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くの住民利用が多い印象。イオンも近いしフードコートも平成の時代を感じる。旧ジョーコーポレーションの代替役がマーケ介在してリニューアルしてくれると時代にあった店舗経営できるのかな?無くなると寂しいものの、面白くない。を変えられると◎