道後温泉の美味しいうどん、心温まる体験!
かふぇ 道後亭の特徴
道後温泉街の中休みも営業していて便利です。
道後泉海ちゃんとのコラボ店舗で特別感があります。
愛媛らしい優しい出汁が自慢の手打ちうどんが美味。
今朝は初入店しました。モーニング頂きましたリニューアルホヤホヤ今風なインテリア主流👌窓越しにハイカラ通り丸見えロケーション観光気分満喫しながら食事出来ます。カフェ業態変更は、賢明な判断でしたね🌟うどんは、せと家さん、釜爺さんに任しカフェ頑張りましょう✋
道後温泉駅からハイカラ通りほどなく歩いて右側にあります中休み時間で周辺の飲食店がやってない中、こちらは営業されていて助かりましたざるうどん食べました。
道後温泉の温泉街にあるうどん屋さん、特に何も考えず入ったのですが道後泉海ちゃんとのコラボ店舗だったようですごくうれしかったです。旅立つ前の遅めのランチで梅酒と道後いずみんセットを何が出るのか聞いて、追加料金は問題ないので天ざるでくださいとお願いして出していただきます。うどんの歯ごたえと言うか噛み応えは四国東側で味わったものよりは優しいですが、それでもしっかりとした弾力で美味しく味わえます。さらに小さな炊き込みご飯をサービスで出していただいて食べましたがこちらも優しいお味で美味しい!自分以外にも観光さんが何組か入店していましたがいいお店でした。グッズ買えたの予想外にうれしかったのでそこにプラスが入ってるかも…。
道後温泉商店街にあるうどん屋さん!ここのうどんは本当においしい!うどん出汁が隠し味のカツカレーも絶品で旅行中、何回行っても飽きる事はありませんでした。
カレーうどんは出汁のダシでとても美味しい。突き合わせで出てくる、たくあんが多いのも何気に嬉しいポイント。道後亭うどんは薬味が多く、これまた嬉しい。店員さんの対応は感じが良くて小さな子供連れでも安心。コシについては個人的な好みになりますが、強くはないです。小さな子供は食べやすいですね。周囲には観光地のため名物の鯛飯屋さんが数多くありますが安価で美味しいうどん屋さんです。ちなみに、厨房にいる女性の愛想は皆無でした。利用する方へのアンガーマネジメントとして参考にしていただければ。
平日のお昼に訪問しました。じゃこ天うどんとおにぎりを注文、大変美味しく頂きました。うどんは、お店独自で作製しているようで、コシとつゆの絡み具合が丁度良かったです。道後温泉駅から徒歩数分のところににあります。また、行ってみたいです。
別のお目当てのお店が早々と終了していたので、仕方なく他のお店を探していて、こちらを利用しました。道後亭うどんのセットを頼んだのですが、ちょっと微妙でした。ただ、同行者が注文した天ぷらはサクサクして良かったので、好みによると思います。
道後商店街に入り、すぐのところにあります。天ざるうどんを注文。思ったよりも天ぷらの種類と量が多く、満足です。うどんもこしがあります。ちょっと食べにくるのでもよさそうですね。
じゃこ天うどんを頼んだけど、出汁がとてもやさしい味で、じゃこ天も普段食べているのと違いサクッジワッと美味しくて、うどんは手打ちでとても美味しく頂きました。
名前 |
かふぇ 道後亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-941-2217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

清潔感があり、食べ物の量もそこそこある。ビールとランチがのんびり食べることができるので良いですね。