山形名店レベルの蕎麦、驚きのコシ!
石挽き 手打ちそば 山しょうの特徴
山形の名店レベルの美味しさを誇る手打ち蕎麦です。
蕎麦とミニ天丼のセットは驚くほどのコスパです。
セブンイレブンの東側、住宅街に位置する穴場のお蕎麦屋さんです。
手打ち蕎麦と機械打ち蕎麦があります。機械打ちの蕎麦とミニ天丼セットが1000円以下なので嬉しいです😊機械打ちとは思えないほど、しっかりとした歯ごたえがあり美味しかったです。駐車場は5台分くらいです。
提供までものすごく時間がかかります。時間に余裕がない場合はお勧めしません。私の場合、提供まで50分かかりました。昼休みが1時間しかない方は、きっとイライラするでしょう笑しかし、蕎麦は絶品です!機械打ちと手打ちでは小麦粉の割合が違うとの事でしたので手打ちを注文。みずみずしく食感も香りも実にレベルの高いお蕎麦です。かき揚げ丼セットを注文したのですが、かき揚げの量を間違えたのかと思う位たくさん入っています。これで1.150円と言うコスパも驚きです!そば好きな方なら1度食べてみる価値ありです駐車場はお店の前のみとなります。
蕎麦は山形県内で食べるに限ると思っていたら、ここは、山形の名店レベルに美味しいです。蕎麦も天ぷらもそば湯も全部大満足です。仙台にもこんなに美味しい蕎麦屋があったんだ〜!
正直、穴場。美味しい。蕎麦はもちろん、天ぷらも美味しく、丁寧な作り手の感じがスゴく感じられます。香りが良い蕎麦です。タレは個人の好みがでるところ。これでタレが自分の好みだったらと思います。※普通に美味しいタレです。念のため。天ぷらの丼ものも美味しく、非常にコスパが高く感じられる。リピ必然。駐車場が少ないので、お昼時に行くときは要注意です。早めに行くか、少し遅めにいくのがおすすめです。間違って向かいの駐車場に停めがちなのでご注意を。
美味しいです。他の蕎麦店より割安感ありますしおすすめのお店ですね。開店直後は混むので午後1時頃に行くと丁度良いかも。
とても、びっくりした蕎麦のコシとつけ汁のマッチングです。蕎麦天頼んで、天ぷらも美味しくてたまらなかったです。団地内にある、場所でわかりずらいですが、変な口コミ評判の店より大変満足です。
やっと訪問しました。ミニかき揚げ丼手打ちざるそば大盛りのセット蕎麦の香りがほんのりして歯応え、コシもよく完食ミニかき揚げ丼野菜メインの香りの良いかき揚げで上げ具合はガラリとして、丼タレも程よく少なめこちらも完食小皿の蕪の漬物も塩梅よくとても美味しく完食しました。鴨せいろを食べたかったのですが、季節的にまだとのことでした。次回こそ鴨せいろか?また来たいお店です。
初めて伺わせていただきました。開店前から何組かの方が並ばれていました。私は手打ちのざるそばとミニ海老天丼のセットをいただきました。一緒に行った人は機械で作ったお蕎麦を頼んだので食べ比べてみると、手打ちのお蕎麦の方がコシがあります。どちらも美味しかったです。海老天丼は海老もプリプリとして美味しいし、その他のお野菜もとても美味しかったです。タレがまた美味しい!また伺わせていただきたいと思います!
コスパの良さでは蕎麦屋の中では上位です。天ざる蕎麦大盛りで1500円前後だった気。天ぷらの種類の多さにびっくりです。
名前 |
石挽き 手打ちそば 山しょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-281-0141 |
住所 |
〒982-0252 宮城県仙台市太白区茂庭台4丁目24−12 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

頼んだメニューと違う料理が提供された(暖かい蕎麦を注文→冷たい蕎麦が来た)が、伝票を変更してもらい、そのまま頂いた。そば粉の香りもしっかりとあり、天ぷらもさくさく、お新香もほどよい塩味で箸が進みました。リピートしたいと思います。メニュー誤提供のお詫びになすの漬け物オマケして貰いました、女将さんご馳走様です。