濃厚煮干し太麺、旨さ極まる!
麺屋あぶさんの特徴
濃厚煮干しラーメンの太麺は絶品で、モチモチ感が楽しめます。
カウンター席のみで清潔感のある店内が印象的です。
煮干し酢や山椒を使った味変が楽しめるラーメン体験が魅力です。
濃口煮干し沼(太麺)いただきました。スープは酸味が強く、煮干しの美味しさが詰まったスープで、煮干し感濃厚です。コクがあまり強くなくアッサリいただけます。
カウター5〜6席のみの小さなお店初の本場の煮干しラーメンにチャレンジ煮干そば800円 + あえ玉200円サービス券で「味付け玉子」をトッピング予想より癖もなく美味しく頂きました♪次は濃厚にチャレンジするために、近日中にまた再訪問しなくちゃ!最終目標はやっぱり限定5食の「沼」ですね!
濃厚煮干を太麺で頂きましたモチモチでアルデンテに茹でられた麺の食感がたまらないです程よい苦味の効いた濃厚煮干スープを最高チャーシューも低温調理されているのかしっとりして美味しい〆は和え玉、そのまま食べても旨いけど煮干酢、唐辛酢、山椒を使い味変を楽しめましたご馳走さまです。
濃厚煮干しの太麺(めんま)と和え麺煮干しラーメンの麺は、茹で時間が長めなのか、やわらかい食感で、あまり好みではなかった。けど煮干しのしょっぱさと香りがすごく良かった。たまねぎのシャキシャキが食欲を促進してくれた。机に和え麺の紹介があったから頼んだ。100円玉は確認してから行くべき。200円。こっちは打って変わって細め、硬めで割と好みだった。食べ方に従って食べるのが正解だと思う。ラーメンでめんまとチャーシュー残すと楽しみが増える。両方食べると、80kg25才男では腹7分目でちょうどいい。けどそれ以降の体調はあまりよくなかった。注意煮干しが濃いからご飯頼むの幸せかもしれない。
まず席はカウンターのみの7席、待合席3席。食券で購入するタイプです。雰囲気もいいです。店長も人柄がよく、優しいと感じます。店の回転率は良く、椅子の下には、ゴミ箱、物を置く籠があり助かりました。・濃い口煮干しラーメンはさっぱりとしているのにコクがあり、しかし煮干しの味もありとても美味しかった。・ゴロゴロチャーシュー丼は予想以上にチャーシューがコロコロ入っており、味も良かった。
駐車場はありません。(ちなみにお店の隣にドン・キホーテの広い駐車場があります。)濃厚煮干しは色が濃かったのはいいのですが、とにかくしょっぱかったです。他のお店の煮干しラーメンも食べてきましたが、かなり塩っ辛いものでした(たまたま?)。スープはサラサラです。細麺はお蕎麦みたいな風味がありました。エアコン効いてないのか、暑いです!
暖簾をくぐるった店内の雰囲気が、清潔感ありました。女性の店員も丁寧な対応、こいくち煮干し 太麺食べました。チャーシュー3枚入りでボリュームもちょうど少し味が濃いめですが、濃い味派の東北人の私にはピッタリ美味しかったです。
おすすめの濃口煮干しに太麺を食べました。酸味がなく煮干しの苦味もちょうどよい。タマネギの香りとシャキシャキ感で食感のアクセントもあり、濃厚なのに後味のキレがよく食べやすかった。カウンターのみの店なので混雑時は避けたいが、店内も清潔でコロナ対策もしっかりしているしコスパもよいのでフラッと行ってサッと食べたいお店です。後日あっさり煮干しを食べました。かなりすっきりしたスープで食べやすかったです。噛みごたえのある麺なので普通サイズでも結構満足感あります。
煮干しそばをいただきました。味玉トッピング。細麺と太麺が選べます。太麺チョイス。麺はもちもちで美味しかったです。チャーシューも3枚入っており、なかなか上手い。スープはちょっととがった味というか、煮干しのえぐみと言うか好きな人にはハマる味かと思います。自分的にはあと一歩という感じですが?偉そうなこと言ってますが、それなりにまとまった味のラーメンです。一度は行ってみて良い店ですね。
名前 |
麺屋あぶさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8577-4437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前、にぼ真があった場所で現在は麺屋あぶさんとなりましたが、相変わらずニボラーを満足させてくれるお店です。カウンターのみで落ち着いて食事が出来ます。一日5食限定の沼は見た目よりあっさりしています。