九州のソウルフード!
資さんうどん イオンモール八幡東店の特徴
九州のローカルフードの一つ、肉ごぼ天うどんが人気です。
特特牛盛り弁当にミニうどんが付いた特別なメニューを提供しています。
イオンモール八幡東店で北九州のソウルフードを楽しむことができます。
九州のローカルフードうどん最高です。ただいつも思うのだが量が多いなぁwww
肉牛蒡そばをいただきました。二八そばと明記があるのでグルテン不対応に近いので助かります。味とボリュームは概ね満足ですが牛蒡天は衣が厚く中まで火が通っていませんでした。牛蒡は薄切り薄衣が似合うと思う。
一番人気の肉ごぼ天うどん頂きました。25年くらい前に北九州に住んでいた為、それ以来でしたが、美味しく出汁も全部飲み干しました。当時との違いは肉が甘く感じて出汁も凄く甘く感じてしまいました。当時は九州の醤油に慣れていたのかも知れませんが、今は九州にいない為、凄く出汁も肉も甘く感じました。ですが、これが資さんうどんだと思います。
北九州市のソウルフード資さんうどん沢山の店舗がありますがこちらイオンモール八幡店に来ました!わんこが居るためペットプラスに預けられるのもありドライブがてらに利用します今日のイオンモール八幡店は活気があり料理提供もスムーズでしたが今週水曜日に来店の際は店員の数も少なくてんてこ舞いおまけにうどん一つの提供に何分かかるんだ???と思いながら食しました今日はごぼう天肉うどんとおにぎり🍙注文水曜日はごぼう天かしわうどんにしました。
北九州のソウルフード資さんうどん、とのお店の紹介。やわらかくてなめらかなめんが特徴の福岡のうどんが自分は好きです。人気一番の肉ごぼ天うどん頂きました、ごぼうが甘くて美味しかったですが、うどんめんを堪能するにはかけうどん注文しよう、次は。
今日は特特牛盛り弁当(ミニうどん付き)を選択。牛肉肉丼の肉みと美味しい唐揚げと高菜、マヨも付いてました。複数のおかずをお得に食べられて嬉しいです♪※牛肉は相変わらずの濃い味です。少しミニうどんへ移すと簡易肉うどんにして、味付けを調整して食べれます。
椎茸うどんに新メニューのちょい飯、ねぎとろ飯をプラスしました。うどんにはミニがありますが、丼ものにももっと広げてほしいです。
イオンのレストラン街進出店舗、他店との違いは感じられませんでした。若い女性店員さんの接客も良かったですし、充分満足できました。
肉ごぼ天うどんは美味しかったです。…が、11時オープンなはずですが周りのレストラン街の店舗は開店しお客さんを入れていたのにここだけ開かず…他にも待ってる人が何人かいたのにも関わらずレジのとこで2人がぺちゃくちゃ…4〜5分過ぎて気付いたのか突然電気を付け何も言わずに裏に行き準備を始めていました。目の前で待っていたのに気付かないのかな!!!他の人達もとりあえず検温などし入って行きました!オープンに気づかず遅れたんだからすみません、もしくは案内して欲しかったです。最後にここでは【ごぼう天】は【ごぼ天】ぢゃないでしょうか?そこが拘りと聞いてますが…注文した際にごぼ天て言ったのに何故か店員さんはごぼう天と…とにかく時間だけは守って欲しいものですね…
名前 |
資さんうどん イオンモール八幡東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-616-7077 |
住所 |
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田3丁目2−102 |
HP |
https://map.sukesanudon.com/shop_list/shop76?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

座席が半分以上空いてるのに全然席へ通されず、店の外にかなり待機している姿をよく目にしております。座席数に対して提供するパワーがないのでしょうか?この状態で30分近く待つ羽目になるのはしんどいです💦