道後温泉前で人力車の冒険!
四国松山道後 観光人力車 力舎本店の特徴
道後温泉本館前に位置し、観光客に便利な立地です。
すだれ付きの人力車で快適な観光体験を提供しています。
襷をかけた人夫さんが力を込めて毎回おもてなしします。
道後旅行の際、子供が乗りたがったので利用しました。小学生の子供が楽しめるかどうか分からなかったので一番短いコースを選んだところ、就学前の次男は割引になり、2人で2500円。車夫のお兄さんは15分間駅前から本館までをグルッと回りながら、私たち保護者ではなく、あくまで乗っている子どもたちと会話をしてくださり、観光客はあまり知らない白鷺の由来なども教えていただきました。子どもたちも大満足で、下の子はもう一度乗りたい!と言ったほどです。これだけ楽しめてこの値段なら全然安いと思いました。働いている方が仕事を楽しんでいる感じも伝わってきて、素晴らしいです。
高齢の父親をホテルから飲食店に連れて行く時にお世話になりました。
コロナ禍でもガンバレ!人力タクシー観光です。粋ですEven if the corona is bad, it's hard!It is a human-powered taxi sightseeing. It's smart
名前 |
四国松山道後 観光人力車 力舎本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3183-3683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

道後温泉前の人力車道後には人力車の会社が2社ありますこちら道後温泉【本館前】の四国松山道後 観光人力車 力舎本店見分け方は・Tシャツの背中の文字・人力車にすだれが付いている方が四国松山道後 観光人力車人夫さんは襷をかけることで力が入るのですよ。