伊予七福神まいりで心安らぐひととき。
昌福寺の特徴
伊予七福神霊場の一つで、多くの参拝者が訪れます。
門の前には、ありがたい言葉と布袋さまが佇んでいます。
父と母のお墓があり、親しみを感じながらお参りできます。
伊予七福神霊場の一つ。布袋尊がまつられている。
七福神まいり。
七福神参りで訪れました。
伊予七福神まいりにて。松山IC近く高架下道を入った所です。が、場所分かっていながら曲がる所を行き過ぎたりして間違えました。インター下の道少しややこしい所ありなので徐行で南側に入るようにしてください。こじんまりした境内で ゆったりと拝む事が出来ました。家庭円満、家運隆盛の神様である『布袋尊』鎮守。
父と母の眠る お墓があります。
お参りにどうぞ。
伊予七福神まいりの一つ。布袋尊。
門の前に、ありがたい言葉と布袋さまが!中にはいると、すごくきれいなお寺様でした。水子・子育てのお地蔵さまがあり、お参りすることが、できます。
お気に入り!(原文)LIKE!
名前 |
昌福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-957-7816 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

落ち着き、しばらく、休んでゆっくり、して帰りました。又おじゃましたいと、思いました。