新鮮野菜食べ放題の原始焼き酒場。
串焼炉端三代目 巌流の特徴
原始焼きと新鮮野菜が楽しめる居酒屋で、一度の訪問で飽きない味わいです。
注文時に太鼓を叩くユニークなシステムで、居心地の良さを演出しています。
牛スジの串焼きが特に美味しく、元気なスタッフが活気を添えています。
原始焼きが食べられる居酒屋🏮なんとお通しの新鮮野菜は食べ放題😮ディップも6種類あるから飽きないこれはダイエッターに嬉しい!このお店の面白いところは、店員さんを呼ぶ時に太鼓を鳴らすこと!楽しくて何回も呼びたくなる🤣そして庭のうぐいす、鍋島、雁木などの日本酒も500円とお財布に優しい☺️☑︎クロムツ原始焼き(1580円)原始焼きとは巨大な炉端で魚や肉を逆さまにして焼くことで、余計な水分や脂を落とし、旨味が凝縮される調理法表面はパリッと、中はふっくら仕上がっていて、素材の旨みが引き立ってた✨この絶妙な焼き加減や風味は家では実現できない🧚まさに「究極の焼き魚」☑︎牛ハラミ原始焼き(680円)食べた瞬間感動した🥺柔らかくて優しく包み込まれるんだけど、牛の旨みがストレートに入ってくる!これはおかわりしたい💕☑︎あぐー豚ソーセージ原始焼き(680円)直径2cmほどある太めソーセージ油が程よく落ちて、ジューシーさを残しつつさっぱりと食べれる😊☑︎車海老の踊り食い(480円)まだ生きている状態のエビ🦐ぷりぷりで美味しい!海老の頭は素揚げにしてもらえるから全部楽しめる🙌☑︎タラ白子ポン酢(980円)白子ってあんまり食べなかったんだけど、ここのは美味しくてびっくりした🫢☑︎生つくねチーズ(260円)つくねにチーズが一枚ドーン!コリコリした軟骨の食感ととろーりチーズがたまらん😍☑︎厚切り牛タン(680円)2cmほどはある厚切りの牛タン食感も程よく、美味しい😋☑︎はつもと(200円)ハツのコリコリさは少し残りつつ、ジューシーさも感じられる一品☑︎丸ハツ(200円)ぷるっとコリッとした食感がいい!☑︎ホタテバター(580円)海の旨みがギュッと詰まっていて最高だった✨☑︎酢ガキ(580円)プルプルの牡蠣がここで食べれるなんて!嬉しい☺️全体的に料理美味しいし、店員さんが元気で楽しくなる♪イチオシは牛ハラミ原始焼き!「原始焼きを食べていたい」「太鼓鳴らしたい(笑)」「野菜も食べながら飲みたい」という方におすすめ🙌▼混雑状況金曜日18:00頃行ったら待ち時間なし19:00になると満席になってたので予約がおすすめ▼雰囲気にぎやかな雰囲気▼客層男性7割、女性3割▼1人での入りやすさ入りやすい▼利用シーン一人飲み、友達ご飯▼注意点喫煙可能店なので苦手な人は注意。
好きすぎてリピです。お通し野菜スティック食べ放題ってとこから最高!▶︎関門産ナマコ酢…580円▶︎アサリチャンジャ…500円▶︎刺盛(武蔵盛り)…1780円▶︎自家製からすみ…880円▶︎車海老(踊り・塩焼き)…680円▶︎クロムツ原始焼き…1580円▶︎自家製甘鯛一夜干し(半身)…1,980円▶︎合馬のたけのこ…1,980円▶︎厚切り牛タン…680円▶︎あぐー豚ソーセージ…680円▶︎ホタテバター(大)…680円▶︎sexyメガ生ビール…男880円 女780円和太鼓を叩いてオーダー♪って演出が楽しすぎるし、店員さんもノリが良くて優しくて、楽しい気分になること間違いなし!セクシービールはネタになるからオススメ!原始焼きは絶対頼んで!お刺身も鮮度抜群で、身がプリプリ、いい歯応えでした。
ユーチューブで見て気になりました。座席が多くなく、お客様が多いので、予約は必ずしなければなりません。雰囲気は映像で見たように活気に満ちて楽しかったです。有名な原始焼きはとてもおいしかったです。日本酒もいいお酒として推薦してくれました。味噌ディップと明太子ディップは買って来たいと思いました。笑必ず再訪問したいところです。
創業40年以上の老舗炉端焼き店で、平日18時に訪れました。店内はコの字カウンター席とテーブル席があり、女性客が意外に多かったです。若大将と女性スタッフの活気ある接客が評判。鯛の岩塩造りや車海老踊り喰いなどの料理を楽しみました。タチウオや特大さんま、子持ち鮎の原始焼きが特に美味しかったです。串焼きや九重しいたけ、えのきバター、ホタテバターもオススメ。北九州市民にとって週に一度通いたくなるお店でしょう。
リーズナブルでどれもおいしかったです。野菜食べ放題は有難い✨つくねのほわほわ感、太刀魚、いわしの炉端焼きもふわっとしてて最高でした🤤🤤トイレも綺麗で◎
何を食べても全部美味しい‼️店員さんを呼ぶ際に太鼓を叩くシステム最初に出される野菜はおかわり自由♫ただ、テーブル席は1つなので少人数での方が良いかもしれません🍀
友人にお薦めされて行ったら味と接客、太鼓を叩いて注文する仕組みにびっくりしました!そして、とにかく味のクオリティが高くてコスパ良すぎでした笑今度から小倉に行ったら絶対に通いたいお店が出来てとても嬉しいです!
【札幌→福岡移住者による食べ歩き】「地物を原始焼きで食べられる大衆酒場」何回かお世話になっております。地元の食材を中心に、原始焼き(炭火の遠火焼き)でいただけるお店です。この日は宗像アナゴの白焼きや豚バラ軟骨などをいただきました。原始焼きによりじっくりと火入れをした食材は、旨みが凝縮され、お酒とも相性抜群です。遠火焼きという性質上、提供までにはやや時間がかかりますが、その分お通しの生野菜がお替りし放題になっており、待ち時間についてもしっかりとカバーされています。スタッフは海外の方が多いですが、とても一生懸命働かれており、とても好印象です。また利用させて頂きます。ごちそうさまでした。
キビキビしてる感じが良いです♪
| 名前 |
串焼炉端三代目 巌流 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-531-8769 |
| HP |
https://www.instagram.com/ganryu.kokura?igsh=OTBmcjhud3Y4cnF0 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目6−8 |
周辺のオススメ
予約必須。炭火で肉や魚を美味しく調理してくれるお店。カウンター席メインで、原始焼きの様子を見ながら食事ができます。子供向けのタコさんウインナーつきのウインナーなどもあり。太鼓を叩いて呼び出す仕組みはきっと喜ぶかも。関門のタコを使っている証明書あり。食材は結構大きめでボリュームあり。日本酒は並々溢れんばかりに入れてくれる。お手洗いの中にモンダミンなども行き届いたサービスあり。鮎などの魚の原始焼きは大きさもあるので時間がかかることもあるから、早めの注文がいいかも。